よくあるご質問・お問い合わせについて よくあるご質問 お問い合わせ ご負担について エネルギー多消費事業者の方への再生可能エネルギー発電促進賦課金の減免措置とはどのような制度ですか? 電気使用量が極めて大きい事業者の方で、国が定める要件に該当する場合に、再生可能エネルギー発電促進賦課金が減免される制度です。 なお、減免措置の適用を受けるには、国による認定後に電力会社へのお申し出が必要となります。 詳細については、資源エネルギー庁のホームページをご確認ください。 (資源エネルギー庁) http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/nintei_genmei お問い合わせ よくあるご質問で疑問が解決されない場合は、こちらからお問い合わせください。 メールでのお問い合わせ お問い合わせの内容について、下記から選択してください。 ※当ウェブサイトのお問い合わせフォームには、プライバシー保護のためSSL暗号化通信を採用(導入)しています。 電気契約について 電気料金の請求とお支払いについて 関電ガス料金・契約について はぴeみる電について 電化機器(エコキュート)について 原子力発電について 燃料調達について 環境問題への取組みについて 財務情報・IR情報について 関西電力グループ企業について 広報活動(プレスリリース・CM・ホームページ等)について その他のお問い合わせ・ご意見・ご要望について お電話でのお問い合わせ 電気のご契約や料金等に関するご用件は当社コンタクトセンター、停電や電柱・電線等の電気設備に関するご用件は関西電力送配電株式会社までお問い合わせください。 FAXでのお問い合わせ 耳やことばがご不自由なお客さまにつきましては、FAXによるお問い合わせも承っております。