よくあるご質問(なっトクプランO)
料金メニューについて
関電ガスに切り替えたら安くなりますか?
関電ガスのなっトクプランOは、びわ湖ブルーエナジーと都市ガス契約をされているお客さまを対象とした関西電力のおトクなガスメニューです。びわ湖ブルーエナジーの一般料金と比較し、ひと月あたりの使用量が125m3の場合、年間で約15,300円おトクになります。
また、当社の指定する電気のご契約メニューとセットでご契約していただくと、ガス料金が3%割引(※1)になります(電気セット割引O)。具体的なメリット額は関電ガスシミュレーション(※2)にてご確認ください。
※1 割引対象額は、基本料金および従量料金(原料費調整額は含みません。)の合計です。
割引は割引対象額に対し行います。電気セット割引は、ガス料金からの割引で、電気料金からの割引ではありません。
※2 シミュレーションは一般料金、プラス割料金の場合に実施いただけます。
なお、ひと月の使用量によってはメリットが出ない場合がありますので、必ずシミュレーションの上お申し込みください。
関電ガスを使用しますが、電気セット割引Oの適用条件を教えてください。
次の条件を全て満たす場合に、ガス料金を3%割引する電気セット割引を適用いたします。
・当社の電気の使用を開始している。
・関電ガスの需要場所が、当社の電気の契約メニュー(※)の需要場所と、同じである。
・関電ガスの契約名義が、当社の電気契約の契約名義と、同じである。
(※)対象となる電気の契約は以下のとおりです。
・電気供給条件(低圧)に規定する料金表の電灯契約種別
・電気供給条件(特別高圧・高圧)に規定する料金表の契約種別
(高圧臨時電力、特別高圧臨時電力を除く。)
・電気特定小売供給約款およびその他の供給条件の電灯契約種別
(定額電灯、臨時電灯、公衆街路灯、を除く。)
・auでんき供給約款(当社・KDDI)に規定する料金表の電灯契約種別
切り替えなどのお手続きについて
関電ガスへのお申し込み時に必要なものはありますか?
お申し込み時にびわ湖ブルーエナジーとの契約名義、顧客番号および供給地点特定番号をご準備ください。
(大津市企業局の「検針票」にてご確認ください)
※当社との電気の契約がある場合は、当社のお客さま番号もご準備ください。
(当社の「検針票」、「電気ご使用量お知らせサービス」または「はぴeみる電」にてご確認ください)
関電ガスに契約期間はありますか?
契約期間は、ガスの需給契約が成立した日から、契約使用期間(※)満了の日までです。
契約使用期間満了の日に先だってお客さままたは当社のいずれからも契約変更等の申出がない場合は、契約は契約使用期間満了後も1年ごとに同一条件で継続いたします。
(※)4月1日から翌年の3月31日まで
料金のお支払いについて
ガス料金の支払方法には、どのような方法がありますか?
口座振替またはクレジットカードによるお支払いとなります。
お支払いの手続きが完了するまでの間、振込用紙を送付させていただきます。
なお、支払方法が振込用紙支払いの場合は、ご利用開始から一定期間経過後、帳票発行手数料が発生するため、すみやかに口座振替等の手続きを行っていただくようお願いします。
託送料金相当額とは何ですか?
託送料金相当額とは、ガス料金に含まれる導管利用料のことをいい、原則、ご使用月と、その月の使用量に応じた定額基本料金、従量料金単価に基づき、次式により算出することができます。
<なっトクプランO>
定額基本料金(円)+従量料金単価(円/m3)×その1月の使用量(m3)
※ガス料金に上乗せして請求するものではありません。
「2部料金(標準託送料金)」
(税抜)
料金区分 (その1月の使用量) |
定額基本料金 (円/契約 月あたり) |
従量料金単価 (円/m3) |
A (0~500m3) |
350.00 |
60.14 |
B (500~2000m3) |
4,000.00 |
52.84 |
C (2000~5000m3) |
18,000.00 |
45.84 |
D (5000m3~) |
32,000.00 |
43.04 |
E (0~500m3) |
350.00 |
60.14 |
F (500~2000m3) |
2,000.00 |
56.84 |
G (2000~5000m3) |
8,000.00 |
53.84 |
H (5000m3~) |
25,000.00 |
50.44 |
※料金区分A~Dはその他期に、E~Hは冬期に適用します。
当社のガス料金の料金区分と一致するものではありません。
その他期は、料金算定期間の末日が4月1日~11月末日に属する料金算定期間の料金の算定に適用します。
冬期は、料金算定期間の末日が12月1日~翌3月末日に属する料金算定期間の料金の算定に適用します。
保安について
ガス漏れ等の緊急時の対応はどうなりますか?
ガス漏れ等緊急時には、ガス事業法に基づき、大津市企業局が従来と同じく一元的な対応を行います。当社は必要な連携・協力を行います。
緊急時のご連絡先は、ガスを安全にご使用いただくためのパンフレット・ステッカー等およびホームページを通じてお知らせいたします。