はぴ太が和歌山のご当地料理【照り焼き梅干し長芋ささみ巻き】を紹介!
大粒で肉厚の“南高梅”を、ささみと大葉で包み込んだヘルシーな一品。
梅の酸っぱさと照り焼きの甘みと山芋の食感とのコラボに箸が止まりません。
■材料(1人分)
- ささみ…2本
- 梅干し…1個
- 長芋…25g
- しそ…2枚
- 片栗粉…適量
- ごま油…適量
- 砂糖…大さじ1
- 酒…大さじ1+1/2
- しょうゆ…大さじ1+1/2
- みりん…大さじ1+1/2
■手順
- しそは軸をのぞき半分に切る。長芋はスティック状になるように切る。
梅干しは種をとりペースト状になるまで包丁でたたく。
- ささみは厚みを半分に切る。包丁の背で薄く叩きのばす。
- ささみの上に、しそ、長芋、たたいた梅の順にのせ、端から巻いていく。全体に片栗粉をはたく。
- フライパンにごま油を熱し、3の巻き終わりを下にして転がすように焼く。
- 焼き色がついたら、水(大さじ1ほど)を加え蓋をして蒸し焼きにする。
- 火が通ったら蓋をはずし、砂糖、酒、しょうゆ、みりんを加え照りがつくまで焼き絡め完成です♪