どのような停電でも補償対象となりますか?
ご自宅での5時間以上の停電が補償対象となります。
なお、地震もしくは噴火またはこれらによる津波により発生した停電等、停電発生事由によっては免責となるものもございます。
台風で停電した場合に、保険金を受取ることができますか?
台風による停電は補償対象となります。
ただし、お申込日からその日を含めて14日後から保険期間が開始されます。(保険期間の開始前は、補償対象外となります。)
旅行中に宿泊先のホテルが停電しました。保険金を受取ることができますか?
ご自宅での停電が補償対象となります。
(5時間以上継続する停電が発生した場合に限ります。)
どのような人がこの保険に加入できますか?
18歳以上のお客様で、
関西エリアのご自宅に関西電力の電気契約がある場合にご加入いただけます。
1つのお住まいに対して、ご契約は1件に限ります。
<ご加入可能な電気契約メニュー>
従量電灯A、なっトクでんき、withポイントでんきd、withU-NEXTでんき、従量電灯B、eおとくプラン、なっトクでんきBiz、ふるさとECOプラン、季時別電灯PS、eスマート10、はぴeタイム、はぴeタイムR、はぴeセット、はぴeプラン、時間帯別電灯
申込手続きには何が必要ですか?
申込手続きに必要なものは、契約者ご本人様の名義のクレジットカードのみです。
なお、申込手続きはWeb・スマホで完結します。
保険料はずっと月々100円のままですか?
保険金をお受け取りになった後や契約の更新後も、保険料(月々100円)は変わりません。
保険料の払込はどのような方法がありますか?
クレジットカードでのお払込みとなります。
保険金は簡単に請求できますか?
保険金請求はスマホから簡単にお手続きいただけます。
レシート等が必要となりますので、停電時に費用が発生した際にはお手元に残しておいてください。