T-Connect PHVつながるでんきサービス T-Connectと連携する できること サービス 提供条件 T-Connect 連携方法 できること 車両走行情報や充電量等の確認 車両走行情報や充電量等のエネルギー情報が確認できます。 同車種をお使いの方との比較 同車種をお使いの方と電費等のデータがランキング形式で比較できます。 ご登録で、「はぴeポイント」100ポイントプレゼント! T-Connectと連携する サービス提供条件 プリウスPHV(2017年2月~2019年4月 販売)Sナビパッケージ以上、プリウスPHV(2019年5月~一部改良モデル)ナビパッケージ選択で、T-Connect契約があること。 関西電力との電気需給契約があり、「はぴeみる電」に登録いただく必要があります。 はぴeポイントのプレゼントは、T-Connect連携時に、はぴeポイントにご加入いただいているお客さまが対象となります。 T-Connect連携方法 事前に、以下の手順で車載機(ナビ)の設定をお済ませください。 車載機(ナビ)の設定済みの方はこちら 自宅の設定 PHV専用スマホアプリ「Pocket PHV」での自宅設定とは異なります。 車載機(ナビ)本体のMENUスイッチを押し、画面より、「設定・編集」ボタン、「メモリ地点登録・編集」ボタン、「自宅」ボタンを順に選択し、自宅の設定(登録・変更)を行ってください。 トヨタスマートセンターに設定情報を送信する 自宅の設定(登録・変更)が完了後、トヨタスマートセンターに設定情報を送信してください。 設定情報の送信を行うまでは、「PHVつながるでんきサービス」の自宅情報に反映されません。 車載機(ナビ)本体のMENUスイッチを押し、画面より、「T-Connect」ボタンを選択します。 「ユーザー設定」ボタンを選択します。 「次頁」ボタンを選択します。 「必要なデータのダウンロード」ボタンを選択します。 設定情報をスマートセンターに送信します。完了画面が表示されるまで、そのままお待ち下さい。(約1分間) 「データ更新の完了」が表示されます。(設定情報の送信が完了) 車載機(ナビ)の設定後、「はぴeみる電」のページで連携設定をしてください。 「T-Connectと連携する」ボタンをクリック後、次のページで「連携する」ボタンをクリックしてください。 T-Connectと連携する 申込み画面で、ご利用のT-Connect ID・パスワードを入力して、登録ボタンをクリックしてください。 暮らしのお役立ちサービストップへ戻る