なっトクプランO for auについてご説明します

  • ・関西電力は国による「電気・ガス料金支援」にもとづき、2025年8月分・10月分のガス料金について、原料費調整単価から1m³あたり8.0円を、2025年9月分のガス料金について、原料費調整単価から1m³あたり10.0円を差し引く形で、ガス料金の値引きを実施いたします。

料金単価

ご使用量に応じて、AからFの基本料金および従量料金が適用されます。

(税込、円)

料金表 料金区分 料金単価 (参考)原料費調整後
料金単価
A 基本料金 694.36 694.36
従量料金 154.09 167.02
(175.02)
B 基本料金 1,073.04 1,073.04
従量料金 135.15 148.08
(156.08)
C 基本料金 1,112.47 1,112.47
従量料金 134.37 147.30
(155.30)
D 基本料金 1,220.15 1,220.15
従量料金 133.29 146.22
(154.22)
E 基本料金 1,850.52 1,850.52
従量料金 130.13 143.06
(151.06)
F 基本料金 - -
従量料金 135.41 148.34
(156.34)
  • ※単位:基本料金=円/ 月 従量料金=円/m3
  • ※上記金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※原料費調整単価は2025年8月分12.93円/m3を適用しています。
料金表 ガスご使用量
A料金 0m3/月から20m3/月まで
B料金 20m3/月をこえ50m3/月まで
C料金 50m3/月をこえ100m3/月まで
D料金 100m3/月をこえ200m3/月まで
E料金 200m3/月をこえ350m3/月まで
F料金 350m3/月をこえる場合

ガス料金の算定方法

  • ・ガス料金は、ご使用量に応じて、基本料金および従量料金が適用されます。auでんきをご契約いただいているお客さまへは、基本料金と従量料金の合計から、電気セット割(3%)を適用させていただいたものになります。
    • ※2025年12月1日以降は電気セット割引廃止のため適用されず、同時にガス料金自体を3%相当値下げいたします。詳しくはこちら
  • ・なお、従量料金は、その1月の使用量によって算定いたします。また、都市ガスの原料費の変動をガス料金に反映するための原料費調整額を加算もしくは減算したものとします。原料費調整額はその1月の使用量をもとに算定いたします。

ガス料金計算例

  • ・1ヶ月のご使用量 …31m3
  • ・原料費調整単価  …26.28円/m3
  • ・電気セット割引を適用する。
基本料金 1,073.04円
従量料金 料金表B
(20m3をこえ50m3まで)
4,189.65円 = 135.15円/m3 × 31m3
小計 ① + ② 5,262.69円 = 1,073.04円 + 4,189.65円
電気セット割引 ③ × ▲3% ▲158円 = 5,262.69円 × ▲3%(円位未満切上げ)
原料費調整額 原料費調整単価
:26.28円/m3
814.68円 = 26.28円/m3 × 31m3
請求金額   5,919円 = ③ + ④ + ⑤(円位未満切捨て)
  • ※上記記載のガス料金計算例は、消費税等相当額を含みます。
  • ※ガスのご使用を開始または廃止される場合は、上記によらず日割計算をいたします。
  • ※原料費調整単価は、2024年7月分を適用しています。

ガス供給条件・料金表