暮らしに、街に、もっともっとEVを。

私たちの暮らしとともに進みはじめた、EV(電気自動車)。
環境にいいこと。経済性に優れていること。
そして、防災にも役立つこと。
EVがもっと広がれば、街も、社会も、きっと変わっていく。

関西電力は、すべての事業活動に伴うCO2排出を
2050年までに全体としてゼロにする
「ゼロカーボンビジョン2050」のもと、
暮らしや社会のゼロカーボン化を実現するべく、
EVのさらなる普及に向け、様々な取り組みを進めていきます。

EVで広がる、環境への配慮。

EVは、環境に優しい。

EV(電気自動車)は、バッテリー(蓄電池)に蓄えた電気でモーターを回転させて走る自動車です。ガソリンエンジンやディーゼルエンジンなどを搭載した通常の自動車と比べて構造が簡単で部品数が少なく、部品自体も小型化できるため、自動車自体の小型化も比較的容易とされています。
自動車からの排出ガスはなく、走行音も従来のガソリン車や
ディーゼル車などに比べてとても静かであることが最大の特徴です。また、二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOx)の排出も、発電所から排出される発電分を考慮に入れても通常の自動車よりも少なくなります。

エコロジーな低炭素社会の実現

地球温暖化問題を背景に、二酸化炭素(CO2)排出量を削減できるEVへの期待が高まっています。
電動での走行は、まず何よりも、走行中に二酸化炭素を排出しないため、二酸化炭素排出抑制に役立つということ。
また、自宅で簡単に電力補給ができる便利さも、EVの魅力のひとつです。

EVで広がる、経済的な暮らし。

EVは、経済的。

EVは、関西電力のオール電化メニュー「はぴeタイムR」と相性ピッタリ。
おトクな時間帯「ナイトタイム」に充電した場合、ガソリン1L分のコストで約2倍の距離を走行することができます。(※試算条件は下記参照)
また、EVを購入する場合、補助金や減税が適用されることがあります。
車種やお住まいの自治体によって条件が異なりますので購入前に
調べてみましょう。

ガソリン1L分のコストで走行できる距離の比較(「はぴeタイムR」契約のナイトタイム単価で充電した場合)

ガソリン車(軽)23.3km 電気自動車(普通車)59.9km

<試算条件>

  • 燃料効率ガソリン車=23.3km/L 
    電気自動車=0.155kWh/km(メーカー公表値)
  • ガソリン料金175.0円/L
    (資源エネルギー庁が調査した2024年4月8日におけるレギュラーの店頭現金小売価格。消費税等相当額を含む)
  • 電気料金「はぴeタイムR」契約のナイトタイム単価適用。消費税等相当額および再生可能エネルギー発電促進賦課金
    (2024年5月分~2025年4月分適用分)を含み、燃料費調整額は含みません。

EVで広がる、いざという時の備え。

EVは、防災にも役立つ。

近年、地震や台風などの自然災害を原因とした停電が増加傾向にありますが、非常時には電気自動車を非常電源として電気を利用することができ安心です。

※車種によっては、非常用電源としての利用時に特定の機器が必要な場合があります。

震災時における電動車の活用促進

過去の震災時、ガスや水道などのインフラの復旧には時間がかかってきましたが、電気のインフラについては、復旧が比較的早かったという面があります。そのため、電気を動力源とするEVが避難所や施設等で非常用電源として活用される場合が増えており、電気自動車への期待が高まっています。

※全ての震災において同様の結果になることをいうものではありません。

トップへ戻る