×
  1. 規制分野の電気料金の見直しについて

規制分野の電気料金の見直しについて

 当社はこのたび、規制分野のお客さまの電気料金を、2020年10月1日から平均0.70%値下げすることとし、経済産業大臣に対し電気事業法に基づく電気特定小売供給約款の変更届出を行いました。

 今回の規制分野の電気料金の見直しは、関西電力送配電株式会社における託送供給等約款の見直しを踏まえ、値下げ前の電気料金原価に含まれている廃炉関連費用(廃炉円滑化負担金相当)の減額を反映することにより、値下げとなるものです。

 当社は、お客さまからお選びいただけるよう、引き続き、料金メニューや暮らしに役立つサービスの拡充に向けて取り組んでまいります。
  • ※:規制分野のお客さまとは、「従量電灯A」「従量電灯B」「低圧電力」等にご加入のお客さまをいいます。

今回の変更に関するご説明

  • ※値下げ前および値下げ後の単価には、燃料費調整単価を含めておらず、消費税等相当額を含みます。

<従量電灯A>

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
従量電灯A 最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 341.02 341.01
電力量
料金
15kWhをこえ120kWhまで 第1段階 1kWh 20.32 20.31
120kWhをこえ300kWhまで 第2段階 25.80 25.71
300kWh超過分 第3段階 29.29 28.70

■値下げ額(例)

(税込、円)

ご使用量
(1ヶ月あたり)
値下げ前の
ご請求金額(月額)
値下げ後の
ご請求金額(月額)
値下げ額
260kWh 6,600円 6,586円 ▲14円
  • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額には、2020年5月~7月の貿易統計価格にもとづく燃料費調整単価で算定した燃料費調整額を含みます。
  • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額は、口座振替割引を適用して算定し、2020年5月分以降に適用する単価で算定した再生可能エネルギー発電促進賦課金を含みます。
  • ※実施日以降、実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。

<従量電灯B>

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
従量電灯B 基本料金 1kVA 396.00 396.00
電力量
料金
最初の120kWhまで 第1段階 1kWh 17.92 17.91
120kWhをこえ300kWhまで 第2段階 21.21 21.12
300kWh超過分 第3段階 24.21 23.63
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

■値下げ額(例)

(税込、円)

ご契約容量・ご使用量
(1ヶ月あたり)
値下げ前の
ご請求金額(月額)
値下げ後の
ご請求金額(月額)
値下げ額
11kVA・1,180kWh 34,157円 33,630円 ▲527円
  • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額には、2020年5月~7月の貿易統計価格にもとづく燃料費調整単価で算定した燃料費調整額を含みます。
  • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額は、口座振替割引を適用して算定し、2020年5月分以降に適用する単価で算定した再生可能エネルギー発電促進賦課金を含みます。
  • ※実施日以降、実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。

<定額電灯>

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
定額電灯 需要家料金 1契約 77.00 77.00
電灯料金 10Wまで 1灯 73.26 73.25
10Wをこえ20Wまで 109.12 109.11
20Wをこえ40Wまで 180.84 180.83
40Wをこえ60Wまで 252.56 252.55
60Wをこえ100Wまで 396.00 395.99
100Wをこえる100Wまでごとに 396.00 395.99
小型機器
料金
50VAまで 1機器 197.33 197.32
50VAをこえ100VAまで 326.45 326.44
100VAをこえる100VAまでごとに 326.45 326.44

<公衆街路灯>

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
公衆街路灯A 需要家料金 1契約 69.30 69.30
電灯料金 10Wまで 1灯 65.45 65.44
10Wをこえ20Wまで 97.90 97.89
20Wをこえ40Wまで 162.80 162.79
40Wをこえ60Wまで 227.70 227.69
60Wをこえ100Wまで 357.50 357.49
100Wをこえる100Wまでごとに 357.50 357.49
小型機器
料金
50VAまで 1機器 177.53 177.52
50VAをこえ100VAまで 293.45 293.44
100VAをこえる100VAまでごとに 293.45 293.44

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
公衆街路灯B 最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 301.92 301.91
電力量料金(15kWh超過分) 1kWh 19.31 19.29

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
公衆街路灯C 基本料金 1kVA 363.00 363.00
電力量料金 1kWh 16.67 16.65
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

<臨時電灯>

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
臨時電灯A 50VAまで 1契約1日につき 7.59 7.58
50VAをこえ100VAまで 15.18 15.17
100VAをこえ500VAまでの場合100VAまでごとに 15.18 15.17
500VAをこえ1kVAまで 151.76 151.75
1kVAをこえ3kVAまでの場合1kVAまでごとに 151.76 151.75

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
臨時電灯B 最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 596.79 596.78
電力量料金(15kWh超過分) 1kWh 32.22 32.21

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
臨時電灯C 基本料金 1kVA 440.00 440.00
電力量料金 1kWh 26.63 26.62
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

<低圧電力>

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
低圧電力 基本料金 1kW 1,078.00 1,078.00
電力量料金 夏季 1kWh 14.62 14.43
その他季 13.13 12.95
  • ※「夏季」とは、毎年7月1日~9月30日の期間をいい、「その他季」とは、毎年10月1日~翌年6月30日の期間をいいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

■値下げ額(例)

(税込、円)

ご契約電力・ご使用量・力率
(1か月あたり)
値下げ前の
ご請求金額(月額)
値下げ後の
ご請求金額(月額)
値下げ額
8kW・490kWh・90% 15,699円 15,611円 ▲88円
  • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額には、2020年5月~7月の貿易統計価格にもとづく燃料費調整単価で算定した燃料費調整額を含みます。
  • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額は、「その他季」の電力量料金単価を適用して算定しております。
  • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額には、2020年5月分以降に適用する単価で算定した再生可能エネルギー発電促進賦課金を含めております。
  • ※実施日以降、実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。

<臨時電力>

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
臨時電力 定額制供給 1kW
1日につき
185.30 184.14
従量制供給 基本料金 低圧電力の該当料金の20%増し
電力量料金 夏季 1kWh 17.86 17.69
その他季 16.10 15.93
  • ※「夏季」とは、毎年7月1日~9月30日の期間をいい、「その他季」とは、毎年10月1日~翌年6月30日の期間をいいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

農事用電力(かんがい排水用)

(税込、円)

単位 料金単価
値下げ前単価 値下げ後単価
農事用電力(かんがい排水用) 基本料金 1kW 627.00 627.00
電力量料金 夏季 1kWh 10.15 9.98
その他季 9.09 8.91
  • ※「夏季」とは、毎年7月1日~9月30日の期間をいい、「その他季」とは、毎年10月1日~翌年6月30日の期間をいいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

お客さまの疑問にお答えいたします

  • 値下げ後の電気料金単価の適用を受けるためには手続きは必要ですか?
  • 値下げが10月1日の実施となることに伴い、電気料金はどのように計算するのですか?
    9月30日までのご使用分については値下げ前の料金単価が、10月1日以降のご使用分については値下げ後の料金単価が適用されます。
  • 値下げの影響額を教えてほしい

    今回の値下げに伴う、主なご契約メニューへの影響額は、以下をご覧ください。

    従量電灯A

    (税込、円)

    ご使用量
    (1ヶ月あたり)
    値下げ前の
    ご請求金額(月額)
    値下げ後の
    ご請求金額(月額)
    値下げ額
    260kWh 6,600円 6,586円 ▲14円

    従量電灯B

    (税込、円)

    ご契約容量・ご使用量
    (1ヶ月あたり)
    値下げ前の
    ご請求金額(月額)
    値下げ後の
    ご請求金額(月額)
    値下げ額
    11kVA・1,180kWh 34,157円 33,630円 ▲527円

    低圧電力

    (税込、円)

    ご契約電力・ご使用量・力率
    (1か月あたり)
    値下げ前の
    ご請求金額(月額)
    値下げ後の
    ご請求金額(月額)
    値下げ額
    8kW・490kWh・90% 15,699円 15,611円 ▲88円
    • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
    • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額には、2020年5月~7月の貿易統計価格にもとづく燃料費調整単価で算定した燃料費調整額を含みます。
    • ※低圧電力のお客さまにおける値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額は、「その他季」の電力量料金単価を適用して算定しております。
    • ※値下げ前のご請求金額および値下げ後のご請求金額には、2020年5月分以降に適用する単価で算定した再生可能エネルギー発電促進賦課金を含めております。
    • ※実施日以降、実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。

電気料金値下げ等に関するお問い合わせ
(通話料無料)

0800-123-0303

【受付時間】平日(月~金) 10:00~17:00 ※土日祝を除く

TOPへ

関西電力

Copyright 1995-2025 THE KANSAI ELECTRIC POWER CO., INC. All Rights Reserved.