×

「お客さまの声」にお応えする取組み

このページでは、お客さまから頂いたご意見・ご要望をサービスへ反映した取り組みについてご紹介をいたします。

お客さま視点に立ったサービスの提供を目指して

わたしたちは、お客さま視点に立ったサービスをお届けするため、お客さまから頂いたご意見・ご要望をサービスへ反映する活動に取り組んでいます。

お客さまの声からの改善事例(2023年度)

  • 口座振替依頼書・クレジットカード支払申込書の仕様を変更しました!

    個人情報保護のための目隠し用シールの貼り方が複雑でよくわからない。
    もっとわかりやすい説明をつけてほしい。

    • 〇これまでは3面式の仕様だったためシールの貼り方が複雑になっていましたが、2面式に変更し、シンプルな方法でシールが貼り合わせできるようにしました。

      <イメージ画像>

      (2022年10月実施)

  • 「はぴeみる電」に関するよくあるご質問の内容を追加しました!

    「はぴeみる電」へのログインにおける2段階認証の設定・操作方法をホームページに掲載してほしい。

    • 〇「はぴeみる電」に関する「よくあるご質問」に2段階認証に関する内容を追加しました。
      (よくあるご質問へのリンクはこちら

      <イメージ画像>

  • 「はぴeみる電」において、各種データのダウンロード画面を一部改善しました!

    電気やガスなど複数の契約をしていたり、引越し等により契約が変更となっている場合、契約ごとの使用量などのデータをダウンロードするには、トップページに戻らないといけないのが面倒。ダウンロード画面で契約を切り替えられるようにしてほしい。

    • ※転宅や契約変更により、「はぴeみる電」の会員引継ぎを行っている場合。
    • 〇複数のご契約をいただいているお客さまについては、各種データのダウンロード画面にて、ダウンロードを希望する電気やガスの契約を切り替えることができる機能を追加しました。

      <イメージ画像>

  • 「はぴeまもるくん」のお申込画面を一部改善しました!

    「はぴeまもるくん」の新規登録時、お申込画面の「ご利用者さま(見守られる方)」と言う表現が見守る側なのか見守られる側なのかわかりづらい。

    • ※「はぴeまもるくん」は、離れて暮らす親御さまの電気ご使用量から生活リズムを計測し、その日のご使用量と比べて変化があれば、メールやLINEでお知らせするサービスです。<詳細はこちら
    • 〇 お申込画面の「見出し」と「入力項目」の表現を見直しました。

      <イメージ画像>

      (2023年2月実施)

  • 低圧工事申込「シンセツくん」の申込フォームを一部改善しました!

    公衆街路灯一括申込する際、「登録地点の初期値設定」欄を1つ目の申込欄と勘違いしてしまい、申込件数が1件足りないと関西電力から問合せがあった。初期値登録が実際の申込の1件目には該当しないことをわかるようにしてほしい。

    • 〇当該画面の説明文や背景色を変更し誤解を招かないような表記に見直しました。

      <イメージ画像>

      (2022年9月実施)

    「ご請求先区分」の中に工事店へ郵送できる区分があったため、「工事費」の請求先かと思ったが、実際は契約開始後の電気料金の請求先を選択する欄だった。新増設の申込では「工事費」が発生することもあり、電気料金なのか工事費なのかわかるように表記してほしい。

    • 〇ご請求先区分をご登録いただく欄の上部に「電気料金ご請求先情報」の見出しを追加しました。

      <イメージ画像>

      (2022年9月実施)

TOPへ
  1. 「お客さまの声」にお応えする取組み

関西電力

Copyright 1995-2023 THE KANSAI ELECTRIC POWER CO., INC. All Rights Reserved.