電気
オール電化
東京電力エリアのお客さまへ
ガス
暮らしのお役立ち
引越し・各種お手続き
よくあるご質問・お問い合わせ
はぴeみる電
はぴeみる電会員の方
このページでは、お客さまから頂いたご意見・ご要望をサービスへ反映した取り組みについてご紹介をいたします。
わたしたちは、お客さま視点に立ったサービスをお届けするため、お客さまから頂いたご意見・ご要望をサービスへ反映する活動に取り組んでいます。
個人情報保護のための目隠し用シールの貼り方が複雑でよくわからない。もっとわかりやすい説明をつけてほしい。
<イメージ画像>
(2022年10月実施)
「はぴeみる電」へのログインにおける2段階認証の設定・操作方法をホームページに掲載してほしい。
電気やガスなど複数の契約をしていたり、引越し等により契約が変更となっている場合※、契約ごとの使用量などのデータをダウンロードするには、トップページに戻らないといけないのが面倒。ダウンロード画面で契約を切り替えられるようにしてほしい。
「はぴeまもるくん※」の新規登録時、お申込画面の「ご利用者さま(見守られる方)」と言う表現が見守る側なのか見守られる側なのかわかりづらい。
(2023年2月実施)
公衆街路灯一括申込する際、「登録地点の初期値設定」欄を1つ目の申込欄と勘違いしてしまい、申込件数が1件足りないと関西電力から問合せがあった。初期値登録が実際の申込の1件目には該当しないことをわかるようにしてほしい。
(2022年9月実施)
「ご請求先区分」の中に工事店へ郵送できる区分があったため、「工事費」の請求先かと思ったが、実際は契約開始後の電気料金の請求先を選択する欄だった。新増設の申込では「工事費」が発生することもあり、電気料金なのか工事費なのかわかるように表記してほしい。