お客さまの立場に立ったサービスの提供を目指して
わたしたちは、お客さまの立場に立ったサービスをお届けするため、お客さまから頂いたご意見・ご要望をサービスへ反映する「+one action(プラスワンアクション)」活動に取り組んでいます。
お客さまの声からの改善事例(2021年度)
-
低圧工事申込「シンセツくん」のシステム機能を一部改善しました!(電気工事会社さまご利用のシステム)
(電気工事会社さまより)低圧工事申込「シンセツくん」が分かりにくい。もっと使いやすくして欲しい。
(主な改善項目)
- ○入力途中でタイムアウトした場合や、お申込みの途中で画面を閉じた場合など、中断した画面から再開できるようになりました。
- ○シンセツくん上で引込付近図を作成した場合、自動でファイル添付できるようになりました。
- ○一時保存データの保存可能数が1件から最大30件に増えました。
- ○シンセツくん登録時にエラーが出た際、エラー箇所に説明をポップアップするようになりました。
- ○シンセツくんの電柱番号入力欄に漢字で入力できるようになりました。
お客さまのニーズにお応えできるよう、引き続き取り組んでまいります。
< 低圧工事申込「シンセツくん」について >
「低圧の電気工事申込み」 については、インターネットによるお申込みを承っております。
工事の進捗状況の確認や、過去のお申込み内容の保管・検索もインターネットでカンタンにご利用いただけます。
詳細はこちらからご覧下さい。
-
月々の電気料金に応じて「dポイント」がたまる「withポイント でんきd」の提供を開始します!
ライフスタイルやニーズ等にあわせて、料金が安いメニューはもちろんのこと、いろいろなポイントがたまるメニューなども用意してほしい。
- ○2022年6月1日より、ポイントサービス「dポイント」と当社の電気を組み合わせた、新たな電気料金メニュー「withポイント でんきd」の提供を開始します。
- ○「withポイント でんきd」は、毎月お支払いいただく電気料金に対して、3.5%のdポイントを進呈するメニューです。
- ○当社は今後も、サービスプロバイダーとして、お客さまのライフスタイルに合わせた様々なサービスやソリューションを提供してまいります。
-
「ご契約メニュー選び方ガイド」をご用意しました!
電気の契約をする時に、どの料金メニューが一番合っているのかが分からない。
最適な料金メニューを選べるようにしてほしい。
最大4つの質問に答えるだけで、ライフスタイルやニーズに合わせたお客さまに最適な料金メニューをご提案する「ご契約メニュー選び方ガイド」をご用意しました。
新たに電気のご契約をいただくお客さまだけでなく、ライフスタイルに変化があったお客さま、月々の光熱費を削減したいお客さまは、ぜひ「ご契約メニュー選び方ガイド」をご活用いただき、ぴったりの料金メニューをチェックしてみてください。
-
コンタクトセンターの音声ガイダンスが簡潔に分かりやすくなりました!
コンタクトセンターへ問い合せをした時、オペレーターに繋がるまでの音声ガイダンスが長くて分かりにくい。
<電気ご契約のお手続き、料金・その他のお問い合わせ>の音声ガイダンスを変更し、従来より44秒短縮しました。オペレータに繋がるまでの時間が短くなり、簡潔に分かりやすくなりました。
-
「再エネECOプラン」に関するホームページの内容をわかりやすく更新しました!
契約開始のタイミングや、受付・書類送付等の流れをホームページに記載してほしい。
再エネエコプランのHP説明ページへ「ご利用の流れ」の説明を追加し、適用開始日や書類送付までの流れを記載しました!詳細はこちらからご覧下さい。
-
初期費用「0円~」でオール電化が可能になる「はぴeセット」の販売を開始しました!
オール電化に興味があるんだけど、初期費用はできるだけ低くおさえたい…。
エコキュートやIHクッキングヒーターをもっと手軽に利用できたらいいのに…。
- ○初期費用が「0円~(※)」でオール電化が可能になる「はぴeセット」の販売を開始しました。
- ○「はぴeセット」は、「9,800円~/月」で一定量までの電気料金とエコキュートのリース料金がセットになった“電化のサブスクリプションメニュー”です。
- ○オプションとして、IHクッキングヒーター(1,320円~/月)やEV充電器(660円~/月)を組み合わせたリースも可能です。
- ○詳細はこちらからご確認いただけます。
- ※リース約款に定める標準取付工事範囲に含まれない費用は、実費分をお客さまにご負担いただきます。
-
お客さまの毎日の暮らしに役立つ新たなサービス「かんでん暮らしモール」をオープンしました!
毎日の暮らしに役立つようなサービスのラインナップをもっと増やしてほしい
- (例えば…)離れて暮らす高齢の家族や下宿生活をしている子どものために、栄養のある美味しい食事を届けてくれるようなサービスがあればいいのに…
- (例えば…)リフォームやハウスクリーニングの業者を探しているが、いろいろな業者があって選べない。関西電力が信頼できる業者を紹介してくれたらいいのに…
- (例えば…)毎日の家事が大変…。たまにはプロに頼んでみたいんだけど…。
- ○お客さまが日々感じられる暮らしのお困りごとに対して、新たな価値がご提供できるよう、 「かんでん暮らしモール」をオープンしました。
「はぴeみる電」会員の皆さまを対象に、「不動産・住宅」「保険」「家事サポート」「生活サポート」「ヘルスケア・学び」のそれぞれのカテゴリで、「プロ」のサービスを関西電力がご紹介します。
- ○「こんなサービスを利用して見たかった!」「こういうサービスがありそうでなかった!」という多彩なサービスが揃っています。
また、今後もお客さまのニーズにお応えできる魅力的なサービスを拡大していきます。
ぜひ一度、「かんでん暮らしモール」のWEBページをご覧ください。