電気
オール電化
東京電力エリアのお客さまへ
ガス
暮らしのお役立ち
引越し・各種お手続き
よくあるご質問・お問い合わせ
はぴeみる電
はぴeみる電会員の方
関西電力送配電株式会社の託送料金等の見直しを踏まえ、2023年4月1日から電気料金を見直します。今回の見直しは、電気料金に含まれる託送料金の変動を反映するもので、基本料金、最低料金、電力量料金をそれぞれ見直します※
(税込、円)
(税込、円、%)
ー初回の料金算定期間が「1月」に満たない場合の料金ー 需給開始日が検針日でない場合、初回の料金算定期間の料金は、次のとおりといたします。 初回の料金算定期間の料金は、初回電力量料金、再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を合計したものといたします。
電気料金の見直しに加え、電気料金以外の供給条件についても以下の見直しを行います。 以下は電気事業制度・関係法令の変更に伴う見直しとなります。
以下は業務効率化等に伴う見直しとなります。
選択約款※を適用している深夜電力および第2深夜電力、低圧季時別電力、融雪用電力のお客さまについて、現在は燃料費調整の上限を設定しておりますが2023年5月分料金から、他の自由料金メニューと同様に上限となる平均燃料価格を廃止いたします。
新規ご契約者さまを対象とした一部自由料金メニューの見直しを以下の通り実施いたします。
eスマート10にご加入のお客さまが、関電ガスにご加入いただいた際に電気料金を割り引く「ガスセット割引」は、2023年3月31日をもって、新規適用を停止いたします。
2023年4月1日以降、新規で「はぴeセット」にお申込みいただくお客さま向けに新たな料金単価(主契約・オプション契約)を設定いたします。
2023年4月1日以降、「はぴeセット」および「はぴeセット ソラレジ」をご契約いただくお客さま向けの重要事項説明書を変更いたします。詳しくは以下をご覧ください。
「はぴeセット」についてはこちら
「はぴeセット ソラレジ」についてはこちら
首都圏エリア※の電気料金メニュー「はぴeプラス」・「動力おとくプラス」についても、東京電力パワーグリッド株式会社の託送料金等の見直しを踏まえ、2023年4月1日から電気料金を見直します。また、昨今の燃料価格の高騰等の状況も踏まえ、2023年6月1日から新たな料金単価を設定します。
2023年6月1日から新たな料金単価の設定と合わせて、燃料費調整の前提諸元についても見直しを実施します。 <基準燃料価格> 基準燃料価格とは、料金設定の前提である原油・LNG・石炭の燃料価格の加重平均値で、燃料費調整における価格変動の基準値です。
<基準単価> 基準単価とは、燃料費調整単価の算定に用いる基準値で、平均燃料価格が基準燃料価格に比べて、1,000円/kl 変動した場合の値です。
「はぴeプラス」のお客さまにおいては、2023年7月1日以降に発行する振込用紙および電気料金請求書について、下記の発行手数料を毎月の電気料金と合わせてお支払いいただきます。
<発行手数料> 振込用紙 … 1通につき220円(税込) 電気料金請求書 … 1通につき110円(税込)
主なご契約メニューの影響額は以下をご覧ください。
(試算条件)
2023年4~5月の主なご契約メニューの影響額は以下をご覧ください。