×

託送料金の見直しに伴う
電気料金等の見直しについて

 当社は、関西電力送配電株式会社から申請された託送供給等約款の認可に伴う託送料金※1等の見直し※2を踏まえ、2023年4月1日から電気料金を見直します。本日、経済産業大臣に対し、電気事業法に基づく電気特定小売供給約款等の変更届出を行いました。

 今回の見直しは、電気料金に含まれる託送料金の変動を反映するもので、規制分野の料金メニューおよび自由化分野の料金メニューの見直しを行います。

 また、昨今の燃料価格の高騰等の状況を踏まえ、一部の低圧自由料金メニューのお客さまを対象とした燃料費調整および首都圏エリアの電気料金メニューの見直し等を行います。
  • ※1:送配電網の利用に伴い、小売電気事業者が負担する料金。
  • ※2:関西電力送配電株式会社プレスリリース「託送供給等約款の認可について」(2023年1月27日)

今回の変更に関するご説明

託送料金の見直しに伴う電気料金の変更

関西電力送配電株式会社の託送料金等の見直しを踏まえ、2023年4月1日から電気料金を見直します。今回の見直しは、電気料金に含まれる託送料金の変動を反映するもので、基本料金、最低料金、電力量料金をそれぞれ見直します

  • ※ご契約の料金メニューによって見直し内容は異なります

「電気供給条件(低圧)」にもとづく料金メニュー

<従量電灯A>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
従量
電灯A
最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 341.01 433.41
電力量
料金
15kWhをこえ
120kWhまで
第1段階 1kWh 20.31 20.31
120kWhをこえ
300kWhまで
第2段階 25.71 25.71
300kWh超過分 第3段階 28.70 28.70

■見直し影響額(例)

(税込、円、%)

ご使用量
(1ヶ月あたり)
見直し前の
ご請求金額
見直し後の
ご請求金額
見直し額 見直し率
260kWh 6,017 6,110 +93 +1.55
  • ※:口座振替割引を適用しています。
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含めておりません。
  • ※:実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月ご使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施いたします。

<従量電灯B>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
従量
電灯B
基本料金 1kVA 396.00 416.94
電力量
料金
最初の
120kWhまで
第1段階 1kWh 17.91 17.91
120kWhをこえ
300kWhまで
第2段階 21.12 21.12
300kWh超過分 第3段階 23.63 23.63
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

■見直し影響額(例)

(税込、円、%)

ご契約容量・ご使用量
(1ヶ月あたり)
見直し前の
ご請求金額
見直し後の
ご請求金額
見直し額 見直し率
11kVA・1,180kWh 31,046 31,276 +230 +0.74
  • ※:口座振替割引を適用しています。
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含めておりません。
  • ※:実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月ご使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施いたします。

<定額電灯>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
定額電灯 需要家料金 1契約 77.00 77.00
電灯料金 10Wまで 1灯 73.25 74.52
10Wをこえ
20Wまで
109.11 111.67
20Wをこえ
40Wまで
180.83 185.97
40Wをこえ
60Wまで
252.55 260.24
60Wをこえ
100Wまで
395.99 408.81
100Wをこえる
100Wまでごとに
395.99 408.81
小型機器
料金
50VAまで 1機器 197.32 201.15
50VAをこえ
100VAまで
326.44 334.09
100VAをこえる
100VAまでごとに
326.44 334.09

<公衆街路灯>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
公衆
街路灯A
需要家料金 1契約 69.30 69.30
電灯料金 10Wまで 1灯 65.44 66.71
10Wをこえ
20Wまで
97.89 100.45
20Wをこえ
40Wまで
162.79 167.93
40Wをこえ
60Wまで
227.69 235.38
60Wをこえ
100Wまで
357.49 370.31
100Wをこえる
100Wまでごとに
357.49 370.31
小型機器
料金
50VAまで 1機器 177.52 181.35
50VAをこえ
100VAまで
293.44 301.09
100VAをこえる
100VAまでごとに
293.44 301.09

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
公衆
街路灯B
最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 301.91 394.31
電力量料金(15kWh超過分) 1kWh 19.29 19.29

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
公衆
街路灯C
基本料金 1kVA 363.00 383.94
電力量料金 1kWh 16.65 16.65
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

<臨時電灯>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
臨時電灯A 50VAまで 1契約
1日
につき
7.58 7.70
50VAをこえ
100VAまで
15.17 15.40
100VAをこえ
500VAまでの場合
100VAまでごとに
15.17 15.40
500VAをこえ
1kVAまで
151.75 154.04
1kVAをこえ
3kVAまでの場合
1kVAまでごとに
151.75 154.04

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
臨時電灯B 最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 596.78 680.42
電力量料金(15kWh超過分) 1kWh 32.21 32.22

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
臨時電灯C 基本料金 1kVA 440.00 467.83
電力量料金 1kWh 26.62 26.63
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

<低圧電力>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
低圧電力 基本料金 1kW 1,078.00 1,100.84
電力量料金 夏季 1kWh 14.43 14.43
その他季 12.95 12.95
  • ※「夏季」とは、毎年7月1日~9月30日の期間をいい、「その他季」とは、毎年10月1日~翌年6月30日の期間をいいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

■見直し影響額(例)

(税込、円、%)

ご契約電力・
ご使用量・力率
(1ヶ月あたり)
見直し前の
ご請求金額
見直し後の
ご請求金額
見直し額 見直し率
8kW・490kWh・90% 14,538 14,711 +173 +1.19
  • ※:低圧電力の見直し前および見直し後のご請求金額は、「その他季」の電力量料金単価を適用しています。
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含めておりません。
  • ※:実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月ご使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施いたします。

<臨時電力>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
臨時電力 定額制供給 1kW
1日
につき
184.14 191.84
従量制供給 基本料金 1kW 1,293.60 1,321.01
電力量料金 夏季 1kWh 17.69 17.69
その他季 15.93 15.93
  • ※「夏季」とは、毎年7月1日~9月30日の期間をいい、「その他季」とは、毎年10月1日~翌年6月30日の期間をいいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は、低圧電力の基本料金の半額の20%増しといたします。

<農事用電力(かんがい排水用)>

 

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
農事用電力
(かんがい排水用)
基本料金 1kW 627.00 649.84
電力量料金 夏季 1kWh 9.98 9.98
その他季 8.91 8.91
  • ※「夏季」とは、毎年7月1日~9月30日の期間をいい、「その他季」とは、毎年10月1日~翌年6月30日の期間をいいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

<低圧季時別電力>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
低圧季時別
電力
(選択約款
含む)
基本
料金
最初の7kWまで 1契約 7,546.00 7,705.88
7kWをこえる
1kWにつき
1kW 1,078.00 1,100.84
電力量
料金
昼間時間 夏季 1kWh 17.42 17.36
その他季 15.84 15.78
夜間時間 10.97 11.07
  • ※選択約款にもとづく低圧季時別電力については、2016年4月1日以降、新規加入を停止しております。
  • ※「昼間時間」とは毎日午前8時~午後10時の時間をいいます。
  • ※「夜間時間」とは毎日午後10時~翌日午前8時の時間をいいます。
  • ※「夏季」とは毎年7月1日~9月30日の期間をいい、その他の期間を「その他季」といいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

<深夜電力・第2深夜電力>※第2深夜電力は新規加入を停止しております。

(税込、円)

  単位 料金単価
見直し前 見直し後
深夜電力A
(選択約款含む)
(定額制) 1契約 1,703.17 1,812.57
深夜電力B
(選択約款含む)
基本料金 1kW 297.00 317.94
電力量料金 1kWh 15.20 15.37
第2深夜電力
(選択約款)
基本料金 1kW 198.00 218.94
電力量料金 1kWh 15.20 15.37
  • ※深夜電力A、深夜電力Bについては、電気のご使用に際し、このご契約メニュー適用に必要な当社の供給設備が設置されていない場合は、ご契約いただけません。
  • ※選択約款にもとづく深夜電力A・深夜電力Bについては、2016年4月1日以降、新規加入を停止しております。
  • ※第2深夜電力については、2016年4月1日以降、新規加入を停止しております。

<融雪用電力>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
融雪用電力 基本料金 契約使用期間の
最初の3ヶ月まで
1kW 2,123.00 2,145.84
3ヶ月超過 759.00 781.84
電力量料金 1kWh 12.73 12.73
  • ※選択約款にもとづく融雪用電力については、2016年4月1日以降、新規加入を停止しております。

<はぴeセット>※現在ご契約中または2023年3月31日までにお申込みいただくお客さま

●主契約

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
Sプラン 基本料金※1 1契約 9,800.00 10,000.00
電力量料金 200kWhを
超える1kWh
25.30 25.30
Mプラン 基本料金※2 1契約 14,600.00 14,800.00
電力量料金 450kWhを
超える1kWh
21.53 21.53
Lプラン 基本料金※3 1契約 19,400.00 19,600.00
電力量料金 700kWhを
超える1kWh
20.50 20.50
  • ※1:200kWh/月までは基本料金内でご利用いただけます。(再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を除く)
  • ※2:450kWh/月までは基本料金内でご利用いただけます。(再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を除く)
  • ※3:700kWh/月までは基本料金内でご利用いただけます。(再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を除く)

ー初回の料金算定期間が「1月」に満たない場合の料金ー
需給開始日が検針日でない場合、初回の料金算定期間の料金は、次のとおりといたします。
初回の料金算定期間の料金は、初回電力量料金、再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を合計したものといたします。

(税込、円)

プラン 区分 料金単価
見直し前 見直し後
Sプラン 初回電力量料金 25.30 25.30
Mプラン 初回電力量料金 21.53 21.53
Lプラン 初回電力量料金 20.50 20.50

●オプション契約

(税込、円)

機器 タイプ 単位 料金単価
見直し前 見直し後
IHクッキング
ヒーター
据置タイプ ミドルグレード 1契約 1,320.00 1,320.00
ビルトインタイプ ミドルグレード 1契約 1,870.00 1,870.00
ハイグレード 1契約 2,420.00 2,420.00
EV充電器 充電ケーブル搭載タイプ 1契約 1,760.00 1,760.00
コンセントタイプ
※新規受付を停止しております。
1契約 660.00 660.00

<はぴeセット ソラレジ>

●主契約

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
SSプラン 基本料金※1 一般
地域料金
1契約 9,100.00 9,300.00
多雪強風
地域料金
9,700.00 9,900.00
電力量料金 100kWhを
超える1kWh
26.81 26.81
Sプラン 基本料金※2 一般
地域料金
1契約 10,600.00 10,800.00
多雪強風
地域料金
11,200.00 11,400.00
電力量料金 200kWhを
超える1kWh
25.30 25.30
Mプラン 基本料金※3 一般
地域料金
1契約 14,100.00 14,300.00
多雪強風
地域料金
14,700.00 14,900.00
電力量料金 400kWhを
超える1kWh
22.28 22.28
Lプラン 基本料金※4 一般
地域料金
1契約 18,000.00 18,200.00
多雪強風
地域料金
18,600.00 18,800.00
電力量料金 600kWhを
超える1kWh
20.91 20.91
  • ※1:100kWh/月までは基本料金内でご利用いただけます。(再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を除く)
  • ※2:200kWh/月までは基本料金内でご利用いただけます。(再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を除く)
  • ※3:400kWh/月までは基本料金内でご利用いただけます。(再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を除く)
  • ※4:600kWh/月までは基本料金内でご利用いただけます。(再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を除く)

ー初回の料金算定期間が「1月」に満たない場合の料金ー
需給開始日が検針日でない場合、初回の料金算定期間の料金は、次のとおりといたします。
初回の料金算定期間の料金は、初回電力量料金、再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を合計したものといたします。

(税込、円)

プラン 区分 料金単価
見直し前 見直し後
SSプラン 初回電力量料金 26.81 26.81
Sプラン 初回電力量料金 25.30 25.30
Mプラン 初回電力量料金 22.28 22.28
Lプラン 初回電力量料金 20.91 20.91

●オプション契約

(税込、円)

機器 パネル出力容量 単位 料金単価
見直し前 見直し後
太陽光
発電設備
一般地域
料金
3kW以上4kW未満 1契約 660.00 660.00
4kW以上5kW未満 1契約 1,320.00 1,320.00
5kW以上6kW未満 1契約 2,420.00 2,420.00
6kW以上7kW未満 1契約 3,520.00 3,520.00
7kW以上8kW未満 1契約 4,620.00 4,620.00
8kW以上9kW未満 1契約 5,720.00 5,720.00
9kW以上10kW未満 1契約 6,820.00 6,820.00
多雪強風
地域料金
3kW以上4kW未満 1契約 720.00 720.00
4kW以上5kW未満 1契約 1,490.00 1,490.00
5kW以上6kW未満 1契約 2,700.00 2,700.00
6kW以上7kW未満 1契約 3,910.00 3,910.00
7kW以上8kW未満 1契約 5,120.00 5,120.00
8kW以上9kW未満 1契約 6,330.00 6,330.00
9kW以上10kW未満 1契約 7,540.00 7,540.00

(税込、円)

機器 蓄電容量・タイプ 単位 料金単価
見直し前 見直し後
蓄電池設備 一般地域
料金
6.5kWh全負荷対応型
ハイブリッド蓄電設備
1台 9,900.00 9,900.00
9.8kWh全負荷対応型
ハイブリッド蓄電設備
1台 11,990.00 11,990.00
塩害地域
料金
6.5kWh全負荷対応型
ハイブリッド蓄電設備
1台 12,540.00 12,540.00
9.8kWh全負荷対応型
ハイブリッド蓄電設備
1台 14,520.00 14,520.00

(税込、円)

機器 タンク容量・タイプ 単位 料金単価
見直し前 見直し後
エコ
キュート
一般地域
料金
370ℓ角型フルオート 1台 2,860.00 2,860.00
460ℓ角型フルオート 1台 3,080.00 3,080.00
370ℓ薄型フルオート 1台 2,970.00 2,970.00
460ℓ薄型フルオート 1台 3,300.00 3,300.00
370ℓ
おひさまエコキュート
角型フルオート
1台 3,630.00 3,630.00
460ℓ
おひさまエコキュート
角型フルオート
1台 3,960.00 3,960.00
塩害地域
料金
370ℓ角型フルオート 1台 4,070.00 4,070.00
460ℓ角型フルオート 1台 4,290.00 4,290.00
重塩害
地域料金
370ℓ角型フルオート 1台 4,180.00 4,180.00
460ℓ角型フルオート 1台 4,510.00 4,510.00
寒冷地
地域料金
370ℓ角型フルオート 1台 4,290.00 4,290.00
460ℓ角型フルオート 1台 4,730.00 4,730.00

(税込、円)

機器 グレード・
トッププレート幅・タイプ
単位 料金単価
見直し前 見直し後
IHクッキング
ヒーター
ミドルグレード 60cm
ビルトインタイプ
1台 1,430.00 1,430.00
ミドルグレード 75cm
ビルトインタイプ
1台 1,540.00 1,540.00
ハイグレード 60cm
ビルトインタイプ
1台 1,760.00 1,760.00
ハイグレード 75cm
ビルトインタイプ
1台 1,870.00 1,870.00

(税込、円)

機器 定格・タイプ 単位 料金単価
見直し前 見直し後
EV充電器 250V 20A
コンセントタイプ
1台 110.00 110.00
200V 16A
充電ケーブル搭載タイプ(3kW)
1台 1,650.00 1,650.00
200V 20A
充電ケーブル搭載ボックス
収納タイプ(3kW)
1台 1,870.00 1,870.00
200V 30A
充電ケーブル搭載タイプ(6kW)
1台 1,980.00 1,980.00

(税込、円)

機器 定格・タイプ 単位 料金単価
見直し前 見直し後
V2H 100V コンセントタイプ(1.5kW) 1台 1,540.00 1,540.00

<eおとくプラン>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
eおとく
プラン
基本
料金
最初の6kWまで 1契約 1,210.00 1,302.40
6kWをこえる
1kWにつき
1kW 396.00 416.94
電力量
料金
最初の
180kWhまで
第1段階 1kWh 15.31 15.31
180kWhをこえ
300kWhまで
第2段階 24.48 24.48
300kWh超過分 第3段階 28.41 28.41
ガスセット割引:基本料金と電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計から2%割引
  • ※2018年3月31日までに、「eおとくプラン」をご契約いただき、かつ、ガスセット割引の適用を受けているお客さまが対象です。

■見直し影響額(例)

(税込、円、%)

ご契約電力・ご使用量
(1ヶ月あたり)
見直し前の
ご請求金額
見直し後の
ご請求金額
見直し額 見直し率
6kW・350kWh 8,323 8,416 +93 +1.12
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含めておりません。
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、ガスセット割引を適用しておりません。
  • ※:実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月ご使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施いたします。

<withU-NEXT でんき>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
withU-
NEXT
でんき
最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 2,265.00 2,357.40
電力量
料金
15kWhをこえ
120kWhまで
第1段階 1kWh 20.31 20.31
120kWhをこえ
300kWhまで
第2段階 24.92 24.92
300kWh超過分 第3段階 28.41 28.41

<withポイント でんきd>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
with
ポイント
でんきd
最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 341.01 433.41
電力量
料金
15kWhをこえ
120kWhまで
第1段階 1kWh 20.31 20.31
120kWhをこえ
300kWhまで
第2段階 25.71 25.71
300kWh超過分 第3段階 28.70 28.70

<はぴeタイム>※新規加入を停止しております。

(税込、円)

  単位 料金単価
見直し前 見直し後
はぴe
タイム
基本
料金
最初の10kWまで 1契約 2,200.00 2,409.40
10kWをこえる
1kWにつき
1kW 396.00 416.94
電力量
料金
デイタイム
(昼間時間)
夏季 1kWh 28.96 28.87
その他季 26.33 26.24
リビングタイム
(生活時間)
22.89 22.80
ナイトタイム
(夜間時間)
15.20 15.37
はぴe
プラン
基本料金および電力量料金(燃料費調整額を除く)の
合計から10%割引(割引上限額3,300円/月)
  • ※「デイタイム」とは平日午前10時~午後5時の時間をいいます。
  • ※「リビングタイム」とは平日午前7時~午前10時および午後5時~午後11時の時間ならびに休日扱い日の午前7時~午後11時の時間をいいます。
    なお、休日扱い日とは、土曜日、日曜日、「国民の祝日に関する法律」に規定する休日、1月2日、1月3日、4月30日、5月1日、5月2日、12月30日および12月31日をいいます。
  • ※「ナイトタイム」とは毎日午後11時~翌日午前7時の時間をいいます。
  • ※「夏季」とは毎年7月1日~9月30日の期間をいい、その他の期間を「その他季」といいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。
  • ※「はぴeプラン」については、2015年4月1日以降、新規加入を停止しております。2015年3月31日時点でご加入いただいているお客さまが転宅等により契約を廃止される場合または「はぴeタイム」以外のご契約メニューへ変更される場合は、割引の適用は終了いたします。

■見直し影響額(例)

(税込、円、%)

ご契約容量・ご使用量
(1ヶ月あたり)
見直し前の
ご請求金額
見直し後の
ご請求金額
見直し額 見直し率
10kW・670kWh 15,072 15,312 +240 +1.59
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含めておりません。
  • ※:実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月ご使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施いたします。
  • ※使用量の内訳は、デイタイム(その他季)64kWh・リビングタイム257 kWh・ナイトタイム349 kWh。

<はぴeタイムR>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
はぴe
タイムR
基本料金 最初の10kWまで 1契約 2,200.00 2,409.40
10kWをこえる1kWにつき 1kW 396.00 416.94
電力量
料金
デイタイム
(昼間時間)
夏季 1kWh 28.96 28.87
その他季 26.33 26.24
リビングタイム(生活時間) 22.89 22.80
ナイトタイム(夜間時間) 15.20 15.37
電化割引:基本料金および電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計から5%割引
  • ※「デイタイム」とは平日午前10時~午後5時の時間をいいます。
  • ※「リビングタイム」とは平日午前7時~午前10時および午後5時~午後11時の時間ならびに休日扱い日の午前7時~午後11時の時間をいいます。
    なお、休日扱い日とは、土曜日、日曜日、「国民の祝日に関する法律」に規定する休日、1月2日、1月3日、4月30日、5月1日、5月2日、12月30日および12月31日をいいます。
  • ※「ナイトタイム」とは毎日午後11時~翌日午前7時の時間をいいます。
  • ※「夏季」とは毎年7月1日~9月30日の期間をいい、その他の期間を「その他季」といいます。
  • ※使用量が0kWhの場合の基本料金は半額といたします。

■見直し影響額(例)

(税込、円、%)

ご契約電力・ご使用量
(1ヶ月あたり)
見直し前の
ご請求金額
見直し後の
ご請求金額
見直し額 見直し率
10kW・610kWh 13,863 14,067 +204 +1.47
  • ※見直し前および見直し後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※見直し前および見直し後のご請求金額には、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含めておりません。
  • ※実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月ご使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施いたします。
  • ※使用量の内訳は、デイタイム(その他季)60kWh・リビングタイム319 kWh・ナイトタイム231 kWh。
  • ※電化割引(5%)を適用。

<eスマート10>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
eスマート10 基本
料金
最初の6kWまで 1契約 1,210.00 1,302.40
6kWをこえる
1kWにつき
1kW 396.00 416.94
電力量
料金
デイタイム
(昼間時間)
1kWh 38.62 38.53
リビングタイム
(生活時間)
夏季 30.20 30.11
その他季 27.45 27.36
ナイトタイム
(夜間時間)
15.36 15.53
ガスセット割引:基本料金と電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計から2%割引
  • ※「デイタイム」とは夏季の平日午後1時~午後4時の時間をいいます。
  • ※「リビングタイム」とは毎日午前8時~午後10時の時間をいいます。ただし、夏季における平日は、午前8時~午後1時および午後4時~午後10時の時間をいいます。
  • ※「ナイトタイム」とは毎日午後10時~翌日午前8時の時間をいいます。
  • ※「夏季」とは毎年7月1日~9月30日の期間をいい、その他の期間を「その他季」といいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。
  • ※ガスセット割引は、2023年3月31日までに「eスマート10」をご契約いただき、かつ、ガスセット割引の適用を受けているお客さまが対象です。

<時間帯別電灯>※新規加入を停止しております。

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
時間帯別
電灯
基本
料金
最初の10kWまで 1契約 1,210.00 1,419.40
10kWをこえる
1kWにつき
1kW 396.00 416.94
電力量
料金
昼間
時間
最初
90kWh
まで
第1段階 1kWh 21.22 21.13
90kWh
をこえ
230kWh
まで
第2段階 26.80 26.71
230kWh
超過分
第3段階 29.91 29.82
夜間時間 15.20 15.37
  • ※「昼間時間」とは毎日午前7時~午後11時の時間をいいます。
  • ※「夜間時間」とは毎日午後11時~翌日午前7時の時間をいいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。
  • ※「時間帯別電灯」については、2019年4月1日以降、新規加入を停止しております。 ただし、2019年3月31日時点で、総容量が原則として1kVA以上の夜間蓄熱式機器(エコキュートや電気温水器等)またはオフピーク蓄熱式電気温水器(多機能型ヒートポンプ給湯機等)を設置している需要場所において、お引越し等で新たに電気をご使用されるお客さまお客さまは2019年4月1日以降も本メニューを適用いたします。

■見直し影響額(例)

(税込、円、%)

ご契約電力・ご使用量
(1ヶ月あたり)
見直し前の
ご請求金額
見直し後の
ご請求金額
見直し額 見直し率
10kW・480kWh 10,613 10,846 +233 +2.20
  • ※見直し前および見直し後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※見直し前および見直し後のご請求金額には、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含めておりません。
  • ※実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月ご使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施いたします。
  • ※使用量の内訳は、昼間時間225kWh・夜間時間255kWh。

<季時別電灯PS>※新規加入を停止しております。

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
季時別
電灯PS
基本
料金
最初の10kWまで 1契約 1,210.00 1,419.40
10kWをこえる1kWにつき 1kW 396.00 416.94
電力量
料金
ピーク時間 1kWh 52.05 51.96
オフ
ピーク
時間
最初90kWhまで 第1段階 20.50 20.41
90kWhをこえ
230kWhまで
第2段階 25.89 25.80
230kWh超過分 第3段階 28.90 28.81
夜間時間 15.20 15.37
  • ※「ピーク時間」とは夏季の平日午後1時~午後4時の時間をいいます。
  • ※「オフピーク時間」とはピーク時間を除く毎日午前7時~午後11時の時間をいいます。
  • ※「夜間時間」とは毎日午後11時~翌日午前7時の時間をいいます。
  • ※「夏季」とは毎年7月1日~9月30日の期間をいい、その他の期間を「その他季」といいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。
  • ※「季時別電灯PS」については、2019年4月1日以降、新規加入を停止しております。

<なっトクでんき>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
なっトク
でんき
最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 285.00 377.40
電力量
料金
15kWhをこえ
120kWhまで
第1段階 1kWh 20.31 20.31
120kWhをこえ
300kWhまで
第2段階 24.10 24.10
300kWh超過分 第3段階 27.80 27.80

■見直し影響額(例)

(税込、円、%)

ご使用量
(1ヶ月あたり)
見直し前の
ご請求金額
見直し後の
ご請求金額
見直し額 見直し率
260kWh 5,791 5,883 +92 +1.59
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
  • ※:見直し前および見直し後のご請求金額には、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含めておりません。
  • ※:実際のご請求金額は、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動いたします。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月ご使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施いたします。

<なっトクでんきBiz>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
なっトク
でんきBiz
基本料金 1kVA 371.05 391.99
電力量
料金
最初の
120kWhまで
第1段階 1kWh 16.79 16.79
120kWhをこえ
300kWhまで
第2段階 19.87 19.87
300kWh
超過分
第3段階 22.68 22.68
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

<withU-NEXT でんき(Gセット)>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
withU-
NEXT
でんき
(Gセット)
最低料金(最初の15kWhまで) 1契約 2,265.00 2,357.40
電力量
料金
15kWhをこえ
120kWhまで
第1段階 1kWh 20.31 20.31
120kWhをこえ
300kWhまで
第2段階 24.10 24.10
300kWh超過分 第3段階 27.80 27.80

<ふるさとECOプラン from 飛騨市>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
ふるさと
ECO
プラン
from
飛騨市
基本
料金
最初の6kWまで 1契約 1,210.00 1,302.40
6kWをこえる1kWにつき 1kW 396.00 416.94
電力量
料金
最初180kWhまで 第1段階 1kWh 17.31 17.31
180kWhをこえ
300kWhまで
第2段階 26.48 26.48
300kWh超過分 第3段階 30.41 30.41
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

<低圧総合利用契約>

(税込、円)

単位 料金単価
見直し前 見直し後
低圧総合
利用契約
契約料金 1契約 66,000.00 66,744.26
電力量料金 夏季 1kWh 16.46 16.46
その他季 14.96 14.96
  • ※「夏季」とは毎年7月1日~9月30日の期間をいい、その他の期間を「その他季」といいます。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の契約料金は半額といたします。

料金以外の供給条件の見直し

電気料金の見直しに加え、電気料金以外の供給条件についても以下の見直しを行います。

以下は電気事業制度・関係法令の変更に伴う見直しとなります。

●配電事業制度の反映

  • ・配電事業制度は、特定の区域において、一般送配電事業者の送配電網を活用し、新たな事業者が自ら託送供給等の面的な運用を行うことを可能とする制度です。
  • ・2022年4月から配電事業者が電気事業法上新たに位置づけられたことを踏まえ、配電事業に係る規定を追加いたします。

●関係法令・告示名の変更

  • ・再生可能エネルギー発電促進賦課金に係る法令名および告示名の変更を反映いたします。
  • ・工業標準化法改正に伴い「日本工業規格」から「日本産業規格」への名称の変更を反映します。

●指定区域供給制度に係る反映

  • ・指定区域供給制度は、山間地等の独立した特定区域(指定区域)について、一般送配電事業者が離島等供給を行うことができる制度です。
  • ・2022年4月から指定区域が離島等供給約款の対象となった場合、特定小売供給から離島等供給に切り替わるため、指定区域となったお客さまとの契約期間の終期に係る取り扱いに関する規定を追加いたします。
    • ※電気供給条件(低圧・高圧・特高)を除く

●需給契約の単位の見直し

  • ・託送供給等約款において、契約の単位の規定が見直されたことから、需給契約の単位の規定を見直します。

●蓄電池の取扱いの見直し

  • ・2023年4月より電気事業法上、大型の蓄電池から放電する事業が発電事業に位置づけられることに伴い規定を見直します。
    • ※電気供給条件(高圧・特高)を除く

以下は業務効率化等に伴う見直しとなります。

●電気特定小売供給約款の契約期間の見直し

  • ・契約変更手続きを簡明にするため、臨時電灯および臨時電力を除く低圧のお客さまの契約期間を「電気供給条件(低圧)」および「選択約款」の契約期間に揃え、料金適用開始の日が属する年度(4月1日から翌年3月31日までの期間)の末日までに変更いたします。

一部自由料金メニューの見直し

●選択約款における燃料費調整の上限廃止ついて

選択約款を適用している深夜電力および第2深夜電力、低圧季時別電力、融雪用電力のお客さまについて、現在は燃料費調整の上限を設定しておりますが2023年5月分料金から、他の自由料金メニューと同様に上限となる平均燃料価格を廃止いたします。

  • ※2016年3月31日以前よりご契約をいただいているお客さまに適用され、2016年4月1日以降は新規加入を停止しております。
燃料費調整の上限廃止イメージ
燃料費調整の上限廃止イメージ

新規ご契約者さまを対象とした一部自由料金メニューの見直しを以下の通り実施いたします。

●特約料金「ガスセット割引」の新規受付終了

eスマート10にご加入のお客さまが、関電ガスにご加入いただいた際に電気料金を割り引く「ガスセット割引」は、2023年3月31日をもって、新規適用を停止いたします。

  • ※2023年3月31日時点でガスセット割引が適用されているお客さまについては、2023年4月1日以降も引き続き適用いたします。

●「はぴeセット」の新規お申込み者さま向け主契約料金およびオプション料金の見直し

2023年4月1日以降、新規で「はぴeセット」にお申込みいただくお客さま向けに新たな料金単価(主契約・オプション契約)を設定いたします。

<主契約>

(税込、円)

  単位 料金単価 基本料金に含まれる
エコキュート機種※4
Sプラン 基本料金※1 1契約 10,400.00 370ℓ以下・角型
電力量料金 200kWhを
超える1kWh
25.30
Mプラン 基本料金※2 1契約 15,200.00
電力量料金 450kWhを
超える1kWh
21.53
Lプラン 基本料金※3 1契約 20,000.00
電力量料金 700kWhを
超える1kWh
20.50
  • ※1:200kWh/月までは基本料金内でご利用いただけます。(再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を除く)
  • ※2:450kWh/月までは基本料金内でご利用いただけます。(再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を除く)
  • ※3:700kWh/月までは基本料金内でご利用いただけます。(再生可能エネルギー発電促進賦課金および燃料費調整額を除く)
  • ※4:下記オプション契約対象機種を除く

<オプション契約>

(税込、円)

エコキュート
(特別タイプ)
タンク・容量タイプ 単位 月額リース料金
460ℓ 角型 フルオート 1契約につき 200.00
370ℓ 薄型 フルオート 1契約につき 400.00
430もしくは460ℓ 薄型 フルオート 1契約につき 600.00
370ℓ おひさまエコキュート角型フルオート 1契約につき 500.00
460ℓ おひさまエコキュート角型フルオート 1契約につき 800.00
370ℓ 高効率給湯機 角型フルオート 1契約につき 700.00
460ℓ 高効率給湯機 角型フルオート 1契約につき 900.00

(税込、円)

IHクッキング
ヒーター
グレード・タイプ 単位 月額リース料金
据置タイプ ミドルグレード 1台につき 1,620.00
ビルトインタイプ 1台につき 2,070.00
ハイグレード 1台につき 2,620.00

(税込、円)

EV充電器
(普通充電器)
タイプ 単位 月額リース料金
コンセントタイプ 1台につき 660.00
充電ケーブルタイプ 1台につき 1,760.00

●「はぴeセット」のご契約者さま向け重要事項説明書の記載内容の一部変更について

2023年4月1日以降、「はぴeセット」および「はぴeセット ソラレジ」をご契約いただくお客さま向けの重要事項説明書を変更いたします。詳しくは以下をご覧ください。

「はぴeセット」についてはこちら

「はぴeセット ソラレジ」についてはこちら

託送料金の見直しに伴う電気料金の変更

首都圏エリアの電気料金メニュー「はぴeプラス」・「動力おとくプラス」についても、東京電力パワーグリッド株式会社の託送料金等の見直しを踏まえ、2023年4月1日から電気料金を見直します。また、昨今の燃料価格の高騰等の状況も踏まえ、2023年6月1日から新たな料金単価を設定します。

  • ※栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都(島嶼地域を除きます)、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)

<はぴeプラス>

(税込、円)

区分 単位 料金単価
見直し前※1 見直し後
2023年
4月~5月※1
2023年
6月~
はぴe
プラス
基本
料金
契約電力6kW以下 1kW 803.00 830.72 830.72
契約電力
6kW超過
最初の
6kW
まで
1,661.00 1,716.44 1,716.44
6kWを
こえる
1kW
につき
286.00 295.24 295.24
電力量
料金
最初の
120kWh
まで
第1段階 1kWh 32.77 32.77 34.74
120kWh
をこえ
300kWh
まで
第2段階 39.04 39.04 41.01
300kWh
超過分
第3段階 41.10 41.10 43.07
  • ※1:見直し前単価および見直し後単価(2023年4月~5月)には、2023年1月分の燃料費調整単価(12.99円/kWh)を含みます。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月ご使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施いたします。
  • ※各月の契約電力は、その1月の最大使用電力と前11月の最大使用電力のうち、いずれか大きい値といたします。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

<動力おとくプラス>

(税込、円)

区分 単位 料金単価
見直し前※1 見直し後
2023年
4月~5月※1
2023年
6月~
動力おとく
プラス
基本料金 1kW 1,060.58 1,076.22 1,076.22
電力量料金 夏季 1kWh 30.27 30.27 32.24
その他季 28.71 28.71 30.68
(基準電力量以下の場合)
割引額
1kW 148.28 148.28 148.28
  • ※1:見直し前単価および見直し後単価(2023年4月~5月)には、2023年1月分の燃料費調整単価(12.99円/kWh)を含みます。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月ご使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施いたします。
  • ※各月の契約電力は、その1月の最大使用電力と前11月の最大使用電力のうち、いずれか大きい値といたします。
  • ※電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。

料金以外の供給条件の見直し

●燃料費調整の前提諸元の見直し

2023年6月1日から新たな料金単価の設定と合わせて、燃料費調整の前提諸元についても見直しを実施します。

<基準燃料価格>
基準燃料価格とは、料金設定の前提である原油・LNG・石炭の燃料価格の加重平均値で、燃料費調整における価格変動の基準値です。

  見直し前 見直し後
基準燃料価格 44,200円/kl 94,200円/kl

<基準単価>
基準単価とは、燃料費調整単価の算定に用いる基準値で、平均燃料価格が基準燃料価格に比べて、1,000円/kl 変動した場合の値です。

  見直し前 見直し後
基準単価 0.232円/kWh 0.183円/kWh
  • ※ 基準単価には、消費税等相当額を含みます。

●「はぴeプラス」の帳票発行手数料の設定

「はぴeプラス」のお客さまにおいては、2023年7月1日以降に発行する振込用紙および電気料金請求書について、下記の発行手数料を毎月の電気料金と合わせてお支払いいただきます。

<発行手数料>
振込用紙    … 1通につき220円(税込)
電気料金請求書 … 1通につき110円(税込)

料金見直しについて

  • 電気料金見直しの対象メニューはどれですか。
    低圧・高圧・特別高圧、すべてのお客さまが対象となります。
  • 電気料金はいつからかわりますか。
    電気料金はどのように計算されますか。
    2023年4月1日から見直しを予定しています。
    電気料金の計算については、3月31日までのご使用分については見直し前の料金単価を、4月1日以降のご使用分については見直し後の料金単価を適用します。

    なお、「はぴeセット」「はぴeセット ソラレジ」については以下をご覧ください。

    「はぴeセット」についてはこちら

    「はぴeセット ソラレジ」についてはこちら

  • 電気料金見直しの影響額を教えてください。

    主なご契約メニューの影響額は以下をご覧ください。

    契約種別 前提モデル 値上げ前の
    ご請求金額
    値上げ後の
    ご請求金額
    値上げ額 値上げ率
    ご契約内容 ご使用量
    規制
    分野
    従量
    電灯A
    260kWh 6,017円 6,110円 +93円 +1.55%
    従量
    電灯B
    契約容量
    11kVA
    1,180kWh 31,046円 31,276円 +230円 +0.74%
    低圧電力 契約電力
    8kW
    力率90%
    490kWh 14,538円 14,711円 +173円 +1.19%
    自由化
    分野
    はぴe
    タイムR
    契約電力
    10kW
    610kWh 13,863円 14,067円 +204円 +1.47%
    はぴe
    タイム
    契約電力
    10kW
    670kWh 15,072円 15,312円 +240円 +1.59%
    時間帯別
    電灯
    契約電力:
    10kW
    480kWh 10,613円 10,846円 +233円 +2.20%
    eおとく
    プラン
    契約電力
    6kW
    350kWh 8,323円 8,416円 +93円 +1.12%
    なっトク
    でんき
    260kWh 5,791円 5,883円 +92円 +1.59%
    • ※1 「従量電灯A」および「従量電灯B」には口座振替割引を適用しており、「低圧電力」および「はぴeタイム」、「はぴeタイムR」のデイタイムの値上げ前および値上げ後のご請求金額は、「その他季」の電力量料金単価を適用しています。
    • ※2 見直し前および見直し後のご請求金額には、消費税等相当額を含みます。
    • ※3 見直し前および見直し後のご請求金額には、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含みません。
    • ※4 実際のご請求金額は、燃料費調整単価および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動します。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施しています。
    • ※5 使用量の内訳は、「はぴeタイムR」はデイタイム60kWh・リビングタイム319 kWh・ナイトタイム231 kWh、「はぴeタイム」はデイタイム64kWh・リビングタイム257 kWh・ナイトタイム349 kWh、「時間帯別電灯」は昼間時間225kWh・夜間時間255kWh。
    • ※6 「はぴeタイムR」には電化割引(5%)を適用しています。
    • ※7 「はぴeタイム」および「時間帯別電灯」は新規受付を終了しています。
  • 電気料金見直し等の周知はどのようにしますか。
    ホームページ や はぴeみる電、電気ご使用量のお知らせ(検針票)などを活用し、お知らせいたします。
  • 今回の見直しに伴う手続きは必要ですか。
    お客さまから当社へお手続きいただく必要はありません。

燃料費調整額について

  • 平均燃料価格の上限廃止の対象メニューはどれですか。
    選択約款適用の以下メニューが対象となります。
    • ・深夜電力
    • ・第2深夜電力
    • ・低圧季時別電力
    • ・融雪用電力
    なお、2016年4月1日以降、上記ご契約ご加入のお客さまは、既に平均燃料価格の上限はございません。
  • 平均燃料価格の上限廃止はいつからですか。
    2023年5月分電気料金からです。
  • 平均燃料価格の上限廃止に伴う影響額を教えてください。

    主なご契約メニューの影響額は以下をご覧ください。

    【※上限廃止のみの影響額】

    メニュー 前提モデル 見直し前の
    ご請求金額
    見直し後の
    ご請求金額
    影響額・
    率(
    ご契約内容 ご使用量
    深夜電力A 1契約 2,272円 3,102円 +830円
    (+36.5%)
    深夜電力B 契約電力:
    4kW
    440kWh 10,379円 14,031円 +3,652円
    (+35.2%)
    第2深夜電力 契約電力:
    5kW
    189kWh 4,938円 6,506円 +1,568円
    (+31.8%)
    低圧季時別電力 契約電力:
    10kW
    3,000kWh 97,720円 122,620円 +24,900円
    (+25.5%)
    融雪用電力 契約電力:
    20kW
    2,000kWh 47,996円 64,596円 +16,600円
    (+34.6%)

    (試算条件)

    • ・見直し前および見直し後のご請求額には消費税等相当額、2022年10月~12月の貿易統計価格にもとづく燃料費調整単価で算定した燃料費調整額(2023年3月分)および再生可能エネルギー発電促進賦課金(2022年5月~2023年4月分適用分)を含んでいます。
    • ・「低圧季時別電力」は「その他季」単価および、昼間:800kWh、夜1,200kWhで算定しています。
    • ・託送料金の見直しに伴う電気料金の見直しは反映していません。
  • なぜ平均燃料価格の上限廃止を行うのですか。
    燃料費調整制度は、燃料価格や為替レートの変動など、電力会社の効率化努力の及ばない外的な経済情勢の変化を迅速に電気料金に反映させることを目的としており、プラスにもマイナスにも料金反映させるニュートラルな仕組みです。このような燃料費調整制度の趣旨を鑑みると、燃料費調整の上限を設定することは、電力会社の収支に大きな影響を与え、ひいては電力の安定供給に支障をきたし得ると考えられるため、今回見直しを行います。

東京電力エリアについて

  • 東京電力エリアの電気料金メニューについても見直しされますか。
    「はぴeプラス」・「動力おとくプラス」についても東京電力パワーグリッド株式会社が託送供給等約款の見直しを行っていることや、昨今の燃料価格の高騰に伴う電源調達状況や電気の需給状況等を踏まえ、2023年4月ならびに6月に見直しを実施します。
  • なぜ、はぴeプラスの帳票は有償化されるのですか。
    「はぴeプラス」メニュー新設以降、振込用紙・電気料金請求書の発行手数料を無償として取り扱っておりましたが、関西エリアの自由料金メニューのお客さまと同様に帳票の発行に必要な費用をご負担いただくことといたしました。
    振込用紙:220円/通 電気料金請求書:110円/通
  • はぴeプラスの帳票はいつから有償化されますか。
    2023年7月1日以降に発行する帳票から有償となります。
  • 有償になるなら、口座振替(クレジットカード)支払いに変更したいのですが、どうしたらいいですか。
    インターネットでお支払方法の手続きが可能です。ホームページに掲載しておりますのでこちらをご確認ください。
  • 東京電力エリアの料金見直しの影響額を教えてください。

    2023年4~5月の主なご契約メニューの影響額は以下をご覧ください。

    <2023年4月実施の単価での比較>

    契約種別 前提モデル 値上げ前の
    ご請求金額
    値上げ後の
    ご請求金額
    値上げ額 値上げ率
    ご契約内容 ご使用量
    はぴeプラス 契約電力:
    6kW
    350kWh 12,119円 12 ,147円 +28円 +0.2%
    契約電力:
    6kW
    550kWh 19,369円 19,397円 +28円 +0.1%
    動力おとく
    プラス
    契約電力:
    11kW
    310kWh 17,431円 17,603円 +127円 +1.0%

    (試算条件)

    • ※1 見直し前および見直し後のご請求金額には、消費税等相当額を含んでいます。
    • ※2 見直し前および見直し後のご請求金額には、2023年3月分の燃料費調整額 (+4.69円)(国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」による措置を反映)および再生可能エネルギー発電促進賦課金(+3.45円)を含んでいます。
    • ※3 実際のご請求金額は、燃料費調整単価および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動します。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施しています。

    <2023年6月実施の単価での比較>

    契約種別 前提モデル 値上げ前の
    ご請求金額
    値上げ後の
    ご請求金額
    値上げ額 値上げ率
    ご契約内容 ご使用量
    はぴeプラス 契約電力:
    6kW
    350kWh 12,147円 13,120円 +973円 +8.0%
    契約電力:
    6kW
    550kWh 19,397円 20,926円 +1,529円 +7.9%
    動力おとく
    プラス
    契約電力:
    11kW
    310kWh 17,603円 18,465円 +1862円 +4.9%

    (試算条件)

    • ※1 見直し前のご請求金額は2023年4月実施単価で算定しています。
    • ※2 見直し前のご請求金額には、2023年3月分の燃料費調整額(+4.69円)(国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」による措置を反映)および再生可能エネルギー発電促進賦課金(+3.45円)を含んでいます。
    • ※3 見直し後のご請求金額には、2022年10月~12月の貿易統計価格にもとづく見直し後の燃料費調整単価で算定した燃料費調整額(▲7.49円)を含む。(国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」による措置を反映)および再生可能エネルギー発電促進賦課金(+3.45円)を含んでいます。
    • ※4 見直し前および見直し後のご請求金額には、消費税相当額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含んでいます。
    • ※5 実際のご請求金額は、燃料費調整単価および再生可能エネルギー発電促進賦課金により変動する。なお、当社は国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に係る電気料金の措置により低圧のお客さまについては2023年2月分(2023年1月ご使用分)から2023年9月分(2023年8月使用分)の電気料金について、燃料費調整単価から1kWhあたり7円を差し引く形で、電気料金の値引きを実施しています。

その他

TOPへ
  1. 託送料金の見直しに伴う電気料金等の見直しについて

関西電力

Copyright 1995-2023 THE KANSAI ELECTRIC POWER CO., INC. All Rights Reserved.