×

電力自由化とは?

電力会社や電気料金メニューを自由に選択できる電力自由化。関西電力のオール電化の特徴をご紹介します!

電⼒⾃由化とは?

電⼒⾃由化の流れ

電力システム改革は大きく3つの段階に分かれており、第1段階の「広域系統運用の拡大」についてはすでに2015年4月に「電力広域的運営推進機関」が設立され、改革が進められています。2016年4⽉から、⼀般家庭向けの電⼒⼩売が⾃由化され、誰でも電⼒会社や電気料金メニューを⾃由に選択できるようになりました。

電⼒⾃由化の流れ

電気をお届けする仕組みの変化

これまで

⼀般家庭向けは、発電からお届けまで、当社を含め各地域の電⼒会社が⼀貫して⾏ってきました。
(⼀部法⼈向けは2000年より⾃由化)

電⼒⾃由化の流れ

電⼒システム改⾰後

般家庭も⾃由化の対象になります。また、送配電のためのネットワークの中⽴性を⾼めるため、送配電部⾨が発電・⼩売部⾨から分離されます。

電⼒⾃由化の流れ

関西電力のオール電化

充実のアフターフォロー!

  • 電気給湯機の故障などのお困りごとに電話でサポート!
  • 電気給湯機の簡易点検を実施!
  • 電気給湯機の上⼿な使い⽅や節約のコツなどコンサルティングを実施!
  • 家の中の電気のトラブル発⽣時に対応!
  • ⽔まわり、窓ガラス、⽞関の鍵のトラブル時に駆けつけ!

おトク·便利!

  • 電気料⾦や使⽤量をWEBで⾒える化
  • 電気のご使⽤等でポイントがたまる
  • 宿泊施設や飲⾷店等を優待価格で利⽤できる

オール電化におすすめのメニュー

関西電力では、オール電化向けのおトクな料金メニューをご用意しています。
お客さまのライフスタイルにぴったりのメニューをお選びいただき、「暮らしまるごと」安心生活をお楽しみください。

まずはお気軽に
ご相談ください!

はぴeライフコール(オール電化に関するご相談・お困りごと)

0800-0800-500

【受付時間】9:00〜18:00(年末年始除く)

TOPへ
  1. オール電化のご契約・ご相談
  2. 電力自由化とは?

関西電力

Copyright 1995-2023 THE KANSAI ELECTRIC POWER CO., INC. All Rights Reserved.