関東地方(関西→関東、東北→関東 等)や、関東地方内(埼玉→東京、群馬→埼玉 等)へ引越しをする方、検討している方に向けて、電気の引越し手続きや、関東・首都圏エリアでご契約いただけるおトクなプランをご紹介します。
関東・首都圏エリアへ引越しが決まったら、
電力会社を見直し、電気料金を節約しよう!
引越しには、引越し業者の手配、電気、ガス、水道の切替えなど、さまざまな手続きが必要です。ここでは、引越しによる電気の手続きについてご紹介します。
電力自由化で東京在住でも関西の会社が選べるように!
これまで一般家庭向けは、発電からお届けまでを各地域の電力会社が一貫して行ってきましたが、2016年4月から一般家庭向けの電力小売が自由化され、誰でも電力会社を自由に選択できるようになりました。
電力小売自由化の特色の1つに地域を越えた電気販売があり、各地域の電力会社の送配電管轄外のエリアでも電気販売を行うことが可能になりました。
当社も2016年7月から首都圏で電気料金メニュー「はぴeプラス」を提供しています。
関東・首都圏エリアで電気料金がおトクになる電力会社を探そう
引越しは電気料金を見直すチャンスでもあるので、ご自分にあったプランを探してみましょう。
当社が首都圏で提供している電気料金メニュー「はぴeプラス」なら、ガスや通信などの他サービスとセットにしなくても、東京電力の「従量電灯B」にご加入で、契約電流30A以上の方なら比べて誰でも電気代がおトクになるので、使用量の少ない方にもおすすめのプランです。
- ※(試算条件)
電気料金には、2020年5月分の燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金(2020年5月分~2021年4月分適用分)および消費税等相当額を含みます。東京電力エナジーパートナー株式会社の料金は電気供給約款(2019年10月1日実施)の「従量電灯B」に基づき算定し、口座振替割引額を含みません。年間のメリット額は、上記の条件により試算した月間の料金を年間換算(12倍)して算出したものであり、実際のメリット額は電気のご使用状況等により異なります。
「はぴeプラス」に切り替えると、どれだけおトクになるかシミュレーションしてみましょう。
引越し時に必要な電気の手続きとは?
電気の停止と開始手続き
引越しの際に必要な手続きは、現在の「電気のご利用停止申込み」と引越し先での「電気のご利用開始申込み」の2点です。
現在、当社の電気をご使用中のお客さまで、引越し先でも引き続き当社の電気をご使用いただける場合、一度に申込みが可能です。
インターネットで簡単・便利にお申込み
インターネットなら24時間お好きな時間に、パソコンやスマートフォンからお申込み可能です。
画面の案内にしたがって入力するだけの簡単・便利なインターネット申込みを、ぜひご活用ください。
-
インターネットでのお引越し手続きの流れはこちら
- 1.お申込み後、ご入力いただいたメールアドレスに「お申込み受付メール」をお送りいたします。
- ※ドメイン指定受信をしている場合は、kepco.co.jpを受信可能としてください。
- 2.翌営業日以降に、関西電力にてお申込み内容を確認いたします。
- ※お申込みいただいた内容について、確認のためにご連絡を差し上げる場合がございます。この場合、3の受付完了メールをお送りしないことがあります。
- 3.関西電力の受付が完了した時点で、ご入力いただいたメールアドレスへ「受付完了メール」をお送りいたします。
- 4.開始の場合はお申込みの際に指定されたご希望の日時から、廃止の場合はご希望の日時までご利用いただけます。
- ※状況等によりご希望に沿えない場合がございますので、早めのお手続きをお勧めいたします。
- ※太陽光などの発電設備の受給契約がある場合、電気契約とあわせて廃止となり(発電できなくなり)ますのでご注意ください。
引越し手続きに関するよくあるご質問
-
電気の契約は引越し前後で重複しても問題ないですか?
使用期間が引越し元と引越し先で重なっていても問題ありませんが、使った期間の基本料金と使用料金が、それぞれの契約ごとに重なって発生いたします。
-
引っ越し先で電気を利用する場合、当日連絡すれば使用できますか?
ご使用開始当日のお申込みの場合、ご希望の時間に電気がお使いいただけない場合がございます。ご使用開始日の前日までに、お申込みいただきますようお願いいたします。
なお、お申込みはご使用開始日の1ヶ月前からお申込みを受付しております。引越しシーズンは特にお申込みが集中しますので、お早めのお手続きをお願いいたします。
-
現住所の電気使用停止の申込みは、いつまでに手続きをすればよいですか?
ご使用停止日の1ヶ月前からお申込みを受付しております。引越しシーズンは特にお申込みが集中しますので、お早目のお手続きをお願いいたします。
なお、電気のご使用停止される際は、ご使用停止日当日までに、お申し込みいただきますようお願いいたします。
ご使用停止日は、お手続日を遡ることはできません。
関東・首都圏エリアでも「関西電力」なら
誰でもおトクに利用できる!
引越しは電気料金を見直して光熱費を節約するチャンスです。
東京電力の「従量電灯B」にご加入で、契約電流30A以上の方なら誰でもおトクな関西電力の「はぴeプラス」を、ぜひお選びください。
工事不要で初期費用無料、契約期間の長期設定や解約金も無いので、安心してお申込みいただけます。