×
  1. 電気のご契約・料金プラン
  2. ふるさとECOプラン from 飛騨市

「ふるさとECOプラン from 飛騨市」とは?

「ふるさとECOプラン from 飛騨市」は、岐阜県飛騨市に立地する当社所有の水力発電由来※1のCO2フリーの電気※2をお使いいただける電気メニューです。
なお、本メニューは、飛騨市に立地する当社所有の水力発電由来の非化石証書※3 が持つ環境価値を付加しております。

イメージ図
  • ※1:坂上発電所、万波発電所、角川発電所、打保発電所、下小鳥発電所の5つの水力発電所を指します(2022年7月4日現在)。これらの発電所は、当社が神通川水系の豊かな水量と急峻な地形による落差に着目し、水力発電の適地として開発を進めたものです。
  • ※2:飛騨市に立地する当社所有の水力発電の電気に、同市に立地する当社所有の水力発電由来の非化石証書の持つ環境価値を付加しております。
  • ※3:非化石証書とは、非化石エネルギー源に由来する電気の環境価値を有し、小売電気事業者が調達してお客さまに提供することでCO2排出量の削減が認められているものです。「ふるさとECOプラン from 飛騨市」の電源構成・非化石証書の使用状況はこちら
  • ※4:当社の責めによらない事由により当該電気の供給ができない場合、当社は当該電気以外の二酸化炭素排出量が実質零となり、かつ、電源立地および電源種別を限定しない電気を、非化石証書を使用する方法で供給いたします。この場合、当社はお客さまの受けた損害について賠償の責めを負わないものといたします。

飛騨市へのふるさと納税との組み合わせ

「ふるさとECOプラン from 飛騨市」は、飛騨市へのふるさと納税の返礼品として取り扱われています。
お客さまは、飛騨市にふるさと納税を寄附することで、「飛騨市産のCO2フリーの電気※1(15,000円分、本メニューのご加入が条件)」と「飛騨市特産品カタログ(15,000円分)」を返礼品としてお受け取りいただけます。

飛騨市に10万円のふるさと納税寄附で飛騨市産電気※1(15,000円分)と飛騨市の特産品カタログ(15,000円分)がもらえる!
  • ※1 関西電力が保有する飛騨市内の水力発電の属性情報を付加した非化石証書を使用する方法で提供する電気です。
  • ※画像はカタログのイメージです。
  • ※写真は発電所の一例です。

1.「ふるさとECOプラン from 飛騨市」の電気の返礼について

ふるさと納税寄附後原則として6ヶ月以内に、当社へ「ふるさと納税の寄附番号」を通知のうえ、本メニューにお申込みいただいた場合、ご契約開始から3ヶ月後を目安に、「ふるさとECOプラン from 飛騨市」の電気を、15,000円分、月々の電気料金に充当します。

(電気の充当イメージ)

契約
開始後
1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 4ヶ月目 5ヶ月目
電気
使用量
320kWh 420kWh 400kWh 370kWh 350kWh
電気
料金
9,300円 12,700円 12,000円 11,000円 10,300円
充当
金額
12,000円 3,000円
支払い
金額
9,300円 12,700円 0 8,000円 10,300円
「ふるさとECOプランfrom飛騨市」のご契約開始から3ヶ月後を目安に充当を開始
15,000円分に達し次第充当を終了
  • ※充当時期の指定はできません。
  • ※燃料費調整額を含みません。実際の電気料金は燃料費調整額により変動します。
  • ※「従量電灯A」と「ふるさとECOプラン from 飛騨市」は燃料費調整単価が異なり、燃料費調整額の差異により、「従量電灯A」よりも「ふるさとECOプラン from 飛騨市」の方が電気料金が割高になる可能性があります。最新の燃料費調整額はこちらからご確認ください。
  • ※エコキュートや電気温水器をお使いの場合等、ご使用状況によって、「ふるさとECOプラン from 飛騨市」への変更により電気料金が割高になることがございます。
  • ※再生可能エネルギー発電促進賦課金(2024年5月分~2025年4月分適用分)を含みます。
  • ※電気料金は100円未満を四捨五入して表示しております。
  • ※関西電力送配電エリアのみ(滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県(一部を除きます。)、福井県の一部、岐阜県の一部、三重県の一部)
  • ※当社は、返礼金額を、返礼金額に相当する返礼に係るポイント(以下「返礼ポイント」といいます。)に変換して管理するものとします。返礼に係る手続完了後の検針日以降に供給する電気のうち、弊社が返礼ポイント料金に充当した電気を、ふるさと納税の返礼品として取り扱います。
  • ※当社は、このメニューによる需給開始後速やかに、お客さまが当社へ通知されたふるさと納税の寄附番号をもとに、飛騨市に対して返礼に係る手続きを行い、需給開始から3ヶ月後を目安に返礼としての取扱いを開始いたします。なお、返礼としての取扱いの開始、返礼ポイントの残高および終了についてはお知らせいたしません。
  • ※返礼金額に相当する電気をすべて受領される前に、需給契約が廃止および解約となった場合または「ふるさとECOプラン from 飛騨市」以外のメニューへ変更した場合は、残存する電気の返礼を受領する権利(返礼ポイントを含みます。)は消滅するものといたします。

2.本メニューのお申込み方法

「ふるさとECOプラン from 飛騨市」の電気は、本ページからWEBにてお申込みいただけます。

  • ※ふるさと納税の返礼品として「ふるさとECOプラン from 飛騨市」の電気を受け取りたい方は、寄附後原則として6ヶ月以内のお申込みが必要となります。
事前に準備が必要なもの寄附金受領証明書をご準備ください!電気返礼のお申込みには、寄附番号の入力が必須です。寄附後に飛騨市から送付される寄附金受領証明書を大切に保管ください。

<飛騨市へのふるさと納税と組み合わせた本メニューのお申込みフロー>

フロー図
  • ※1:エコキュートや電気温水器をお使いの場合等、ご使用状況によって、「ふるさとECOプラン from 飛騨市」への変更により電気料金が割高になることがございます。また、新規加入を停止しているメニューをご契約中の場合、「ふるさとECOプラン from 飛騨市」へ変更した後は、再度元のメニューへ変更することはできません。
  • ※2:寄附金受領証明書と飛騨市特産品カタログは別送されます。寄附番号は寄附金受領証明書に記載されています。
  • ※3:お申込み時の当社への寄附番号の通知が返礼の条件となります。寄附番号を当社へ通知されない場合や寄附番号に誤りがある場合、ふるさと納税寄附後原則として6ヶ月以上を経過している場合は、ふるさと納税の返礼品としての取扱いはできませんのでご注意ください。寄附番号のご確認方法はこちら

3.「飛騨市ファンクラブ」のご案内

「ふるさとECOプラン from 飛騨市」の電気の産地である飛騨市では、「飛騨市ファンクラブ」が開設されています。
「飛騨市ファンクラブ」会員になると、「市中宿泊施設割引」や「市中小売店の特典」が提供されるため、電気の産地訪問もおトクにご利用いただけます。是非ご活用ください。

さらに!暮らしに寄り添うサービスも充実

「ふるさとECOプラン from 飛騨市」の電気をお使いのお客さまは、月額料金110円(税込)のサービス「はぴe暮らしサポート」を無料でご利用いただけます。

はぴe暮らしサポート登録要24時間365日サポート無料!

「はぴe暮らしサポート」に登録すると、お困りごとに訪問対応する「駆けつけサービス」と施設やサービスがお得に利用できる「優待サービス」をご利用いただけます。毎日の安心も休日の楽しみも丸ごとサポートいたします!

駆けつけサービスで住まいのトラブルを解決!
優待サービスで施設やサービスが優待価格に!
「ふるさとECOプラン from 飛騨市」の電気をお使いのお客さまは月額料金110円(税込)→無料!
  • ※「ふるさとECOプラン from 飛騨市」のお客さまは、「はぴe暮らしサポートプレミアム」にはご加入いただけませんので、ご注意ください。

電気料金・使用量は「はぴeみる電」でチェック

登録・年会費無料の「はぴeみる電」で毎月のご請求金額・ご使用量をご確認いただけます。
さらに、現在の概算料金から、次回の電気料金予想※1も表示されるので、便利にお使いいただけます!

電気料金・使用量グラフ
  • ※「はぴeみる電」のご利用にはインターネット環境が必要です。通信費・インターネット接続費はお客さまのご負担となります。
  • ※ご登録完了後は紙によるご使用量のお知らせ(検針票)はお届けいたしませんが、「はぴeみる電」から印刷・ダウンロードは可能です。
  • ※飛騨市へのふるさと納税により、このメニューにより供給される電気を返礼として受領される場合に、返礼としての取扱いの開始、返礼ポイントの残高および終了についてはお知らせいたしません。

よくあるご質問

  • 誰でも申し込むことができますか?

    飛騨市へのふるさと納税の有無に関わらず、関西電力送配電エリア(滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県(一部地域を除きます)、福井県の一部、岐阜県の一部、三重県の一部)において、現在のお住まいでの電気契約を本メニューに変更される場合にお申込みいただけます。
    なお、ふるさと納税の寄附をされていない場合、飛騨市産のCO2フリーの電気※1による返礼はお受け取りいただけませんのでご注意ください。

    • ※現在関西電力の電気をお使いで、電気のご契約メニューが「従量電灯A」「eおとくプラン」以外のお客さまは、WEBではお申込みいただけませんので、お電話(0800-0800-500)にてお問合せください。
    • ※1:関西電力が保有する飛騨市内の水力発電の属性情報を付加した非化石証書を使用する方法で提供する電気です。
  • 引越し先で「ふるさとECOプラン from 飛騨市」に加入できますか?

    引越しに伴うお申込みの場合、本メニューのお申込みは受け付けておりません。
    加入をご希望の場合、一旦「従量電灯A」にご加入のうえ、メニュー切替えのお手続きをお願いいたします。

  • ふるさと納税の「寄附番号」はどこで確認できますか?

    寄附番号は、飛騨市から送付される「寄附金受領証明書」の右上に「No.」で記載されています。最初の5桁が「21217」から始まる「数字14桁の番号」をご確認ください。

    寄附金受領証明書

「ふるさとECOプラン from 飛騨市」
へのお申込み

原則、本ページからのみお申込みいただけます。

  • ※現在関西電力の電気をお使いで、電気のご契約メニューが「従量電灯A」「eおとくプラン」以外のお客さまは、WEBではお申込みいただけませんので、お電話(0800-0800-500)にてお問合せください。
TOPへ

関西電力

Copyright 1995-2025 THE KANSAI ELECTRIC POWER CO., INC. All Rights Reserved.