×
  1. お問い合わせ

よくあるご質問・お問い合わせ

電気について

  • 関西電力では、お客さまのライフスタイルやニーズに合わせたメニューをご用意しております。
    ご契約メニューの一覧はこちら

  • 「はぴeみる電」にて、最大過去25ヶ月分の電気・ガスの料金や使用量をご確認いただけます。

    グラフは簡単に切り替えれるよ!
    今月のガス代が確定しました

    料金が確定したらご登録のメールアドレスまでお知らせします!

    上記内容で疑問が解決されない場合はこちら

  • ご利用停止・開始日の30日前からお申込みを受付しております。
    引越しシーズンは特にお申込みが集中しますので、お早目のお手続きをお願いいたします。
    WEBでのお申込みが可能な期間はこちらよりご確認ください。

    <電気のご利用開始>
    ご利用開始日の30日前から前日までにお申込みください。

    • ※ご利用開始当日のお申込みの場合、ご希望の時間に電気がお使いいただけない場合がございます。

    <ガスのご利用開始>
    ご利用開始日の30日前からお手続きが可能です。混雑状況により、ご希望の日時にお伺い出来ない場合がありますので、お早めにお申込みください。

    • ※開栓作業は、当社の委託先がお客さま立会いのもと実施いたします。

    <電気のご利用停止>
    ご利用停止日の30日前から前日までにお申込みください。

    • ※ご利用停止日は、お手続き日を遡ることはできません。

    <ガスのご利用停止>
    ご利用停止日の30日前からお手続きが可能です。混雑状況により、ご希望の日時にお伺い出来ない場合がありますので、お早めにお申込みください。

    • ※閉栓作業は、立入ができない場合(オートロックマンション・屋内にガスメーターがある場合等)、立会いが必要となります。作業は当社の委託先が実施いたします。

    上記内容で疑問が解決されない場合はこちら

  • <電気のご利用開始>
    お客さまと当社との立会いはございません。ブレーカースイッチを入れていただき、ご使用ください。
    ただし、お客さまのご契約メニューや、供給設備の状況により、お立会いをお願いする場合もございます。その場合は、電気使用開始のお手続きの際に、当社よりご案内いたします。

    <ガスのご利用開始>
    消費機器調査や点火確認、またガスを安全にお使いいただくための説明をさせていただきますので、必ず立会いをお願いしております。また、立会い時は、室内に入室させていただきますので、予めご了承ください。

    <電気のご利用停止>
    メーターがお客さまのお立会いなしでは確認できない場合をのぞいて、お立会いの必要はございません。
    ただし、お客さまのご契約メニューや、供給設備の状況により、お立会いをお願いする場合もございます。その場合は、電気使用停止のお手続きの際に、当社よりご案内いたします。

    <ガスのご利用停止>
    ガスメーターが家の外に設置されており、お客さまがご不在でもガスの閉栓作業ができる場合は立会い不要ですが、オートロックマンションや屋内にガスメーターがある場合は、お客さまの立会いが必要となります。
    お引越しのお手続きがお済みでない方は、こちらよりお申込みください。

  • 現在のご契約メニューとご希望のご契約メニューでの料金の差額を試算いただけます。
    電気料金シミュレーションはこちら
    電気・ガス同時シミュレーションはこちら

    • ※試算結果はあくまでも試算条件にもとづいたもので、お客さまが実際にお支払いいただく料金と異なる場合がございます。
  • 現在の契約電力・契約容量より、小さい契約主開閉器を設置していただくことで、契約電力・契約容量を下げることができます。

    低圧電力、従量電灯Bの契約電力・契約容量の決定方法には『契約負荷設備による方法』と『契約主開閉器ブレーカーによる方法』があります。

    『契約負荷設備による方法』とは
    お客さまがご使用になる契約負荷設備の容量をもとに契約電力・契約容量を算定する方法

    『契約主開閉器による方法』とは
    あらかじめ設定していただいた契約主開閉器の容量をもとに、契約電力・契約容量を算定する方法

    複数の負荷設備を同時にご使用されないなど、稼働率が低く、契約主開閉器で電気が遮断された場合でも大きな影響を受けないお客さまは、現在の契約電力・契約容量より、小さい契約主開閉器を設置していただくことで、契約電力・契約容量を下げることができます。

    • ※『契約主開閉器による方法』をご希望される場合、契約主開閉器の設置にあたり、電気工事が伴いますので電気工事会社さまを通じてお申込みいただきますようお願いいたします。

    【参考ページ:主な電気料金メニュー(低圧電力)】
    https://kepco.jp/ryokin/menu/teiatsu/

  • 関電ガス「なっトクプラン」は、大阪ガスネットワークまたは大津市企業局の都市ガス供給エリアにお住まいのお客さまがお申込みいただけます。ただし、供給エリアなどの諸事情により、一部対象外となるお客さまがございます。
    「なっトクでんき」はご家庭などの低圧で電気をご使用のお客さまが、同一名義・同一需要場所で、関電ガス「なっトクプラン」をご契約いただく場合にお申込みいただけます。

  • お申込みには、現在契約されている電気・ガスのご契約名義、ご使用番号および供給地点特定番号が必要となります。

    当社とのご契約があるお客さまは、「はぴeみる電」や「電気のご使用量のお知らせ(検針票)」等でご確認ください。お客さま番号については14桁の番号、供給地点特定番号については22桁の番号となります。

    はぴeみる電(マイページTOP)でのご確認方法

    大阪ガスをご利用の方はガスご使用量のお知らせ(検針票)にてご確認ください。

    従量電灯や低圧電力をご契約のお客さま はぴeタイム等をご契約のお客さま
  • 暖房機器の使用が増えること、冬休みなどで在宅する時間が増えること等が要因として考えられます。
    また、気温や水温の低下から、ガス給湯器でのガス使用量が増えることも要因として考えられます。

    • ※同じ温度のお湯を作るにも、より多くのガスが必要となります。

    詳しくはこちらをご確認ください。

  • <電気の契約メニューのご変更>
    現在のご契約メニューと他のご契約メニューでの電気料金の差額をシミュレーションしていただき、現在のご契約メニューよりもおトクになるご契約メニューがある場合、WEB上でご契約メニューを変更するお手続きが可能です。


    <他社から関西電力の電気・ガスにお切替え>
    WEB上で簡単にお申込みいただけます。
    お申込みには、現在契約されている電気・ガスのご契約名義、ご使用番号および供給地点特定番号をご準備ください。

    上記内容で疑問が解決されない場合はこちら

  • 関西電力の電気やガスの販売エリアはこちらをご確認ください。

    上記内容で疑問が解決されない場合はこちら

  • 関西電力管内でのお引越であれば、現在ご利用中の口座振替・クレジットカード支払いを、ご転居先でご利用いただけます。 ご希望の場合は、引越し手続きの際にお申し出ください。

    • ※口座振替日ご指定のお客さまは、希望される振替日での手続きができない場合がございます。

    お引越しのお手続きがお済みでない方は、こちらよりお申し込みください。

  • 毎月の電気料金は、前月の検針日から今月の検針日の前日までを1か月とし、その間の電気ご使用量に基づき計算します。なお、お引越しなどで電気のご使用期間が1か月に満たない場合は、日割りで計算します。契約メニュー「従量電灯A」および「はぴeタイムR」の日割計算例は以下の通りです。

    【[契約メニュー]従量電灯A】の日割計算例

    《計算条件》※2025年2月時点の単価で算定しています。
    【使用電力量】300kWh   
    【実使用日数】21日間   
    【検針期間の日数】30日間

    最低
    料金
    最初の15kWhまで [15kWh × 21日 ÷ 30日 = 最初の11kWhまで
    ※小数点以下第1位を四捨五入]
    365円81銭 = 単価522円58銭 × 21日 ÷ 30日
    • ※小数点以下第3位を四捨五入
    電力量
    料金
    <第1段階>
    (定例)15kWh超過120kWhまで(105kWh)
    105kWh × 21日 ÷ 30日 = 74kWh
    ※小数点以下第1位を四捨五入
    1,495円54銭 = 単価20円21銭 × 74kWh
    <第2段階>
    (定例)120kWh超過300kWhまで(180kWh)
    180kWh × 21日 ÷ 30日 = 126kWh
    ※小数点以下第1位を四捨五入
    3,226円86銭 = 単価25円61銭 × 126kWh
    <第3段階>
    (定例)300kWh超過分
    [300kWh - 11kWh + 74kWh + 126kWh = 89kWh]
    2,544円51銭 = 単価28円59銭 × 89kWh
    燃料費調整額
    • ※当該月分の単価に基づき算定します
    [15kWh × 21日 ÷ 30日 = 最初の11kWhまで
    ※小数点以下第1位を四捨五入]
    ▲77円83銭 = 15kWhまでの燃料費調整単価▲3円84銭 × 21日 ÷ 30日 +
    15kWhを超える1kWhの燃料費調整単価▲26銭 ×(300kWh-11kWh)
    • ※小数点以下第3位を四捨五入
    再生可能エネルギー発電促進賦課金
    • ※当該年度分の単価に基づき算定します
    [15kWh × 21日 ÷ 30日 = 最初の11kWhまで
    ※小数点以下第1位を四捨五入]
    1,045円 = 15kWhまでの再エネ促進賦課金単価52円35円 × 21日 ÷ 30日 +
    15kWhを超える1kWhの再エネ促進賦課金単価3円49銭 ×(300kWh-11kWh)
    • ※円位未満は切捨て
    ご請求金額
    • ※消費税等相当額を含みます
    8,599円 = ①+②+③+④+⑤+⑥
    • ※円位未満は切捨て

    【[契約メニュー]はぴeタイムR】の日割計算例(「その他季」料金を適用の場合)

    《計算条件》※2025年2月時点の単価で算定しています。
    【契約電力】10kWまで
    【使用電力量】デイタイム50kWh、リビングタイム100kWh、ナイトタイム150kWh
    【実使用日数】21日間   
    【検針期間の日数】30日間   
    【割引】電化割引を適用

    基本
    料金
    契約電力10kWまで 1,686円58銭 = 単価2,409円40銭 × 21日 ÷ 30日
    • ※小数点以下第3位を四捨五入
    電力量
    料金
    デイタイム(その他季) 1,312円00銭 = 単価26円24銭 × 50kWh
    リビングタイム 2,280円00銭 = 単価22円80銭 × 100kWh
    ナイトタイム 2,305円50銭 = 単価15円37銭 × 150kWh
    電化割引額 379円20銭 =(①+②+③+④)× 5%
    • ※小数点以下第3位を四捨五入
    燃料費調整額
    • ※当該月分の単価に基づき算定します
    363円00銭 = 燃料費調整単価1円21銭 × 300kWh
    再生可能エネルギー発電促進賦課金
    • ※当該年度分の単価に基づき算定します
    1,047円 = 再エネ促進賦課金単価3円49銭 × 300kWh
    • ※円位未満は切捨て
    ご請求金額
    • ※消費税等相当額を含みます
    8,614円 = ①+②+③+④-⑤+⑥+⑦
    • ※円位未満は切捨て
  • 「50/60Hz」と表示されている機器は全国どこでもご使用いただけますが、周波数が変わると使えなかったり、使えても故障したりする電気器具があります。

    お引越しの際には、ご使用の電気機器の周波数をご確認ください。

  • ご家庭の省エネ方法に関して、詳しくはこちらをご確認ください。
    ご家庭での電気の上手な使い方や、家電製品の上手な選び方などをご確認いただけます。

関西電力

Copyright 1995-2025 THE KANSAI ELECTRIC POWER CO., INC. All Rights Reserved.