×
  1. 関電ガスのご契約・料金プラン
  2. ガスのご利用ガイド
  3. はじめに

はじめに

暮らしを守るガスの安全ルールをお伝えします。

ガスを使う上での大切な生活習慣。それが“換気”です。

ガスの炎に限らず、火が燃えるためには新鮮な空気(酸素)が必要です。
普段の環境でガスを燃やすと、生活に必要な“熱”が発生すると共に、二酸化炭素(CO2)が発生します。二酸化炭素は、炭酸飲料の成分でもあり、人の吐く息にも含まれているものですので、基本的には問題のないものです。
ところが、閉めきった室内で火を使い酸素が不足してくると、不完全な燃焼により二酸化炭素が作られず、人体に有害な一酸化炭素(CO)が多く発生する可能性があります。

これを防ぎ、安全に火を使うために必要なことが“換気”。
排気を含んだ室内の空気を外気と入れ替えて、燃焼に必要な酸素を取り入れることが大切です。
ガスの炎の色が“青い”ことは、正しく燃焼している証拠。
炎の色が“赤”であったり“オレンジ”になっている場合は、不完全燃焼となっているサインです。

換気イメージ
二酸化炭素中毒イメージ

一酸化炭素中毒に注意しましょう

万が一多くの一酸化炭素が発生し、それを体内に取り入れてしまうと一酸化炭素中毒になるおそれがあり、大変危険です。一酸化炭素とは一体どのようなものか、知っておくことも大切です。
  • 一酸化炭素は、無色・無臭。気づきにくく、毒性は強力で、少量の吸引でも危険です。
  • 軽い中毒症状は頭痛・吐き気など、風邪ににていますが、手足がしびれて動けなくなることがあります。
  • 重症になると、脳細胞を破壊したり、意識不明になったり、死亡にいたることもあります。

空気中の一酸化炭素濃度(CO(%))と吸引時間による中毒症状

CO(%) 呼吸時間による中毒症状
0.04 1~2時間で前頭痛や吐き気、2.5~3.5時間で後頭痛
0.16 20分で頭痛・めまい・吐き気、2時間で死亡
0.32 5~10分で頭痛・めまい、30分で死亡
1.28 1~3分で死亡

ガス・CO警報器

ガスもれや不完全燃焼による一酸化炭素が発生した場合、ランプと警報音でお知らせします。24時間ガスもれやCO発生を監視する暮らしの見張り番です。また、火災が発生したときに、お知らせする機能のついた警報器もあります。

交換期限(5年)がすぎる前に、お取り替えが必要です。ガスの種類によってはガス警報器とCO警報器をそれぞれ設置する必要があります。

ガス・CO警報器

異常に気がついたらすぐに連絡

ガス臭い、警報器が作動したなど何か気がかりなことがある場合は、ガス導管事業者に連絡しましょう。
ガス導管事業者は24時間・365日の保安体制で緊急時に備えています。
ガス導管事業者への連絡先はこちら

不完全な燃焼は、換気が不十分である場合のほか、誤った方法でガスを使用した場合などにも発生します。本サイトでは皆さまがガスをお使いになる場面での、正しく使用するポイントをまとめておりますので、ぜひご確認ください。

TOPへ

関西電力

Copyright 1995-2024 THE KANSAI ELECTRIC POWER CO., INC. All Rights Reserved.